From(投稿者): | cchikakoo@yahoo.co.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.sci.math |
Subject(見出し): | Re: $B@~7ABe?t$ND>OBJ,2r$NLdBj$G |
Date(投稿日時): | Tue, 21 Oct 2008 18:12:06 -0700 (PDT) |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <69c53e2f-88d1-43b6-9ea1-f8a54ef7312a@w24g2000prd.googlegroups.com> |
(G) <081011235441.M0212455@cs1.kit.ac.jp> | |
(G) <af5ce6b5-f0c5-40ff-b1ea-0dcd769c700b@a29g2000pra.googlegroups.com> | |
(G) <081012200443.M0108213@cs1.kit.ac.jp> | |
(G) <acfb36b7-24da-48c8-8c00-eabced54239c@f40g2000pri.googlegroups.com> | |
(G) <081013174358.M0231999@cs1.kit.ac.jp> | |
(G) <fc0d1ce1-035c-4839-b550-22f8f95794fc@u29g2000pro.googlegroups.com> | |
(G) <081017174347.M0120777@cs2.kit.ac.jp> | |
(G) <9a9880b4-df85-46f3-815c-320faf81b092@u27g2000pro.googlegroups.com> | |
(G) <081019035737.M0120542@cs1.kit.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <f5de5298-d71f-4dda-aece-a944770661fa@t39g2000prh.googlegroups.com> |
大変ありがとうございます。 > そういう場合は有り得ません. v がもしどんな w'' についても > <v, w''> = 0 であるなら, v は V_0 の元となり, v が > u_k, v_i, w_j らの張る部分ベクトル空間に入らない元として > 選ばれたことに矛盾します. そうでした。愚問でしたね。すいません。 >状況を御理解いただけましたでしょうか. おかげさまで理解が深まりました。 Chikako