Re: 試作車 (Re: キハ 80 系
古寺@いちおー念のためですが。
Masahiko KODERA wrote:
> 電車は初カルダンの101系で一編成丸々の試作(3桁形式以降前でモハ90
> で登場)が有りましたが、MT46を使う優等形式とかには番台を区切って
> の試作は無し。101,103系とも先行試作の-900の他に、新たな技術要素
この2桁形式時代の9xに「試作形式」の意味合いが有ったかというと、
そうは定めてなかった臭く、80系のお後がここしかなかったからとか、
もう番号一杯で3桁を制定する計画中だからいいやとかいう感じで、90
を振ったんじゃないかと思っています。
というのは、上記のように(改番後)先行試作としては-900を持たない
153系の旧形式がモハで91(クハが96など、旧型式)でした。
さっきは忘れてましたが、153系は後で「銀サロ」を-900で作っては
居ますね。
#ああ、それを言ったら、気動車も183-900以前に35-900が有ったか。
##先行試作じゃないけど。つーか、-900の使い方も、技術発展期に
##は、こういう追加要素的な例の方が多い?
151系はモハ20などでしたが、これなんか、買収社型が使ってた番台
ですよね。10台は30台をまとめた17mが使ってたし。
2桁称号の9x形式でややこしいのは、151系のレコードを上回った釣り
掛け車、クモヤ93なんですが(^^; これは旧性能(2桁)と新性能(3桁)を
分け、旧型も制御電動車を「クモ」とするようにした際に、モヤ47か
ら改番されて来たそうです。てことで、こういう特殊な(ちなみに93
は架線試験車なので、試作とは異なる)物を9xに寄せたのは、モハ90
→101-900変更以後で、重複はしてなかったということに。
#しかし一連の試験の流れでクモヤが151系に勝っちゃったのに、151
#系にもレコードプレートを付けたというのは、「旅客営業用として」
#なんですかね。クモヤじゃ宣伝効果がないし(^^;
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735