In article <68br5n3w60.fsf@somwinh.msi.co.jp>, yutaka@msi.co.jp says...
>> 「侵略戦争」もwikipediaでは下記のような認識があるようです。
>
>紹介ありがとうございます。
>読んでみましたが、「国連による侵略戦争の定義」とて参照している先には「侵略戦争
」
>なる語は全く登場しなかったりしますね。
wikipediaですし、これから書かれるのではないでしょうか。

さて、国連による定義そのものは1974年の国連総会決議3314
「Definition of Aggression(侵略に関する定義)」。
その第五条にある「war of aggression」が「侵略戦争」と訳されているようです。

Webで検索したところ
英文は http://jurist.law.pitt.edu/3314.htm
和訳は
http://www.h5.dion.ne.jp/~hpray/shakai/heiwa/kokuren/ketugi/sinryaku-teigi.htm
にありました。


-- 
                  ----------------------------------------------------
                        Taro Yoshida         E-mail taro@dcc.co.jp 
                  ----------------------------------------------------