| From(投稿者): | NISHIZAWA Yutaka <yutaka@msi.co.jp> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
| Subject(見出し): | Re: 先人の轍は踏まない |
| Date(投稿日時): | 29 Jun 2005 22:18:28 +0900 |
| Organization(所属): | Mathematical Systems Inc., Tokyo, Japan |
| References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <d9jooj$85f$1@news511.nifty.com> |
| (G) <d9nf6u$j8n$1@nwjp2.odn.ne.jp> | |
| (G) <d9s76v$ke0$1@news511.nifty.com> | |
| (G) <3iecptFl655jU1@individual.net> | |
| (G) <d9u03s$1ab$1@news-est.ocn.ad.jp> | |
| (G) <3ifkn7Fld0pcU1@individual.net> | |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <684qbhl2sb.fsf@somwinh.msi.co.jp> |
| Followuped-by(子記事): | (G) <d9uahd$shh$1@news511.nifty.com> |
Kaz Hagiwara <kazhagiwaraspamfree@yahoo.co.jp> writes: > 日本が戦争したということと、日本が侵略したということは別々の > 事象で、日本の行為が意味するところも対象となった国や地域や民 > 衆のレベルや属したグループによって異なるのに「アジア諸国に対 > しては、一方的な侵略戦争を日本がやった」などと単純化して括る > のは、それがおそらく無意識下でなされた単純化ゆえに「悪癖」な > わけです。 そもそも「侵略戦争」なる言葉じたいが、思考停止の産物ですよね。