From(投稿者): | "AKINORI SHOJI" <akinori@yd6.so-net.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.sci.math |
Subject(見出し): | Re: DNAはなぜ4値?(降参し まし た) |
Date(投稿日時): | Fri, 18 Jul 2003 07:04:11 +0900 |
Organization(所属): | So-net |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <be5erf$3mg$1@news01ci.so-net.ne.jp> |
(G) <be83rj$esc$1@news01bf.so-net.ne.jp> | |
(G) <86llvcuoke.wl@genki00.cc.hokudai.ac.jp> | |
(G) <bec1ol$bqv$1@news511.nifty.com> | |
(G) <3988539news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
(G) <bec5o1$7mt$1@news01cc.so-net.ne.jp> | |
(G) <behf4u$6sr$1@news01dg.so-net.ne.jp> | |
(G) <behifb$omb$1@news512.nifty.com> | |
(G) <bei8ui$hai$1@news01dd.so-net.ne.jp> | |
(G) <bek1nh$orq$1@news01cd.so-net.ne.jp> | |
(G) <3F158C5D.5DA519A6@domain.com> | |
(G) <bf6dlm$e4n$1@news01ci.so-net.ne.jp> | |
(G) <3F16CBAB.C70BFED7@domain.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bf76gu$ecp$1@news01db.so-net.ne.jp> |
> ワンチップマイコンのたとえでOKです。 RNA+リボソームの形がセルオートマトンに似てるなと思って、 それじゃあリボソームの状態遷移を解明すれば DNAの解読が簡単にできるのかなと思ってたのですが。 はじめにリボソームありきではなく、RNAありきなんですね。 自分自身で動いて、自己複製して、しかも進化してしまうなんて、 RNAってなんなんでしょうか。それ自身が生物でしょうか。 そういえば、BSEの原因物質であるプリオンも、 単なるタンパク質なのに生物のような振る舞いをすると聞いたことがあります。 原始的な世界ではタンパク質生物がいろいろいて、 そのうちRNAだけが高度に進化していまの形になったのでしょうか。