Re: 初耳だ。
(困)惑(当)惑さんの<3E7CAD84.7366C4B3@pop21.odn.ne.jp>から
>> (大阪の?) お好み焼き屋さんは、セルフで焼くことができる店が普通
>> ですけど、やっぱり鉄板が良いから、うちで焼くよりも上手く焼ける
>> んですよねぇ。だからおしゃれなホットプレートなんかよりも、昔な
>> がらのごついフライパンの方が良いですね。
>
>ここ浜松や実家のある名古屋でも、きっと自分で焼く
>お店はあるのでしょうが、なんとなく「高級お好み焼
>き専門店」というイメージがあって、お好み焼きにファー
>ストフード的満足を求める私には行き難い場所なんで
>す。
元来、気分で味をきめ細かく変えたい質なので、焼いて持ってきて
くれるお店は何か無性に物足りないです。。。(^^;ゞ
その時の気分で弱く焼いたり焦がしたり、ソース辛目に付けたり甘
めのソースと合わせたり、青のり抜いたり削り節たっぷり生地に混
ぜ込んだり....。
子供の頃って、結構遊び半分で色んな事試していましたから、その
時の癖が抜けないとか言う話もありますけどね。(;^_^A
--
Takkun(豚玉にしろ、先にお肉焼くか混ぜ込むか....とか?(^ ^))
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735