客観的に見て「形骸化」して「実情」に合わなくなっているのは「実名原則
(?)」の方じゃないかと思うが…。


頼光さんの<bhr3l7$ide$4@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp>から
> 人を見て法を説け、ではありませんが、「コイツの場合は匿名で
>もいい」という形で個人依存の話にしないと、実情に合わないルー
>ルになってしまい、形骸化してしまうと考えられます。

実に危うい思想だなあ。^^;
「実情」「形骸化」といった判断が独善に陥らないという保証は何処にも無い
し、実際問題「コイツの記事は第三者キャンセルして良し」といった独善が幅
を利かしていたという事実もあるわけ。

#「人を見て法を説け」と言うならなおのこと、頼光氏がそれを主張すること
#自体が更に危うさを増していると言えるでしょう。


-- 
wacky