河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <TNIUc.5$Oc6.0@news1.dion.ne.jp>, "yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> writes
>  人的被害が出なかったのは、幸いなのか不幸なのか。

それは言っちゃいけないことなんだけど、言うのがyamらしい。
あんまり人命軽視するなよな。

>  いまいち、反米も盛り上がっていないし、地元市長や沖国大
>  関係者の怒りの会見も空回りしているようにしか見えないし。

ちょっと、ずれているかなと思いますね。基地なくせみたいな
こと言うよりも、

    まず、現場検証させろ

っていう方を優先するべきだったと思う。そうすれば、海兵隊の現
状がわかるだろうし... もっとも、それが一番、アメリカが嫌うこ
となんだろうけどさ。

>  実際に何人も死んでイラクみたいな事にならなければ、
>  何も変わらんでしょう。なっても、変わらんかもしれないか。

今は、割りと海上基地に関してはいきづまっている時期なんだよね。
なので「このタイミングでなんで?!」って言っているのは推進派の
人達です。

海上基地に関しては、日米両政府とも、その非現実性、特に、予算
規模に関して気付くのは時間の問題だと思う。もう少し時間がたつ
と、中部とか神戸の飛行場に関する経済効果みたいなのがわかりま
すよね。その時に、沖縄の海上基地/民間空港がどういうものにな
るのかわかると思うんだよね。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科