In article <cmnti2$240k@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>, 
kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote:
:  今でも一刻も早くこういう文言はfj憲章に押しつけてNGMPからは削除
:したいです。NGMPがfjを管轄してるみたいな誤解でNGMPも委員会もさん
:ざ迷惑をこうむっていますから。
:
:        松田さんがんばって! 投票管理はやるからさ。          久野

どうもです。
私事、重なってごぶさたしておりました。

ちなみに、ソーリ、ソーリ、ソーリではなくて、
エーリ、エーリ、エーリと述べておられる方達は、
本質的なところで、fj憲章とか、fj宣言とかとは無関係なんだと
思います。もともとの出発点は、

   私達がどう決めるのか

という決意の問題であって、

   これこれだから、こうすべき

という過去の問題ではないんですね。過去の問題であるかのよう
に見える時も、あくまで、

   『という歴史的経緯に鑑みて』私達はこう決める

という話です。つまり、私達の意志とか、決意の問題であって、
『これこれの過去があったから』こういう現在が演繹できるの
だ(という現在は演繹できない)というわきい議論は、愚の骨頂
であるとしか思えません。政治的な翻訳でいえば、『歴史認識』
のようなものです。『歴史認識』は過去の現在による再解釈のこ
とで、平たく言えば、捏造なわけです。それを捏造と表現するの
か理解と呼ぶのかは、呼ぶ人の趣味の問題であって、憲章や宣言
という一般意志を決定する問題とは関係がない。

だから、私にとっては、

   よそのネットワークが非営利だから、fjも非営利でないのはおかしいのでは?

という類いの意見は全く意味がないと思います。そういう議論を
続けてもらうためには、非営利云々はfj憲章からはずすべきでは
ないか?とも思っております。

いかがでしょうか?

-- 
松田@NY