From(投稿者): | chiaki@kit.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.sci.math |
Subject(見出し): | Re: 複素数での平方根√'の定義 |
Date(投稿日時): | Wed, 11 Nov 2015 23:24:53 -0800 (PST) |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <n0p7oj$sip$1@dont-email.me> |
(G) <e9b28fb1-c494-4055-a524-dba360788ba2@googlegroups.com> | |
(G) <n1ovfn$juc$1@dont-email.me> | |
(G) <220ebee4-05ef-47bd-a3cf-9607b25bbd5a@googlegroups.com> | |
(G) <n201nm$v6d$1@dont-email.me> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <2cc1df3a-70b0-4751-8c93-287825c719da@googlegroups.com> |
工繊大の塚本です. 2015年11月12日木曜日 3時36分48秒 UTC+9 Kyoko Yoshida: > >> √'zと書籍等では書かれてますが,本当はキチンと > >> √'(z,0)や√'(z,1)と表記せねばならないのですね。 > > 普通, 2価関数として \sqrt{z} と書くだけです. > > え? 区別して表記する事ができないのでしょうか? リーマン面のここでの構成が「標準的」であるというわけでは ありませんから, 0 だの 1 だのと書いても誰も理解しないでしょう. それだけのことです. -- 塚本千秋@基盤科学系.京都工芸繊維大学 Tsukamoto, C. : chiaki@kit.ac.jp