Re: Ramanujanの和の等式の証明
工繊大の塚本です.
In article <229e47b0-3fc3-4588-a320-5453f1a13408@q40g2000prh.googlegroups.com>
KyokoYoshida <kyokoyoshida123@gmail.com> writes:
> > 無限等比級数の和の公式とかとも思いましたが複素数の時も使えるのでしょうか?
> > z∈Cで|z|<1の時,Σ_{n=1}^∞az^{n-1}=a/(1-z)
>
> http://beauty.geocities.jp/yuka26076/study/Number_Theory/prop192_1.jpg
>
> でいいのですね。
[Prop192.1] と書かれているところで, |z| < 1 の仮定が抜けています.
0 \leq r < 1 でなければ駄目です.
--
塚本千秋@数理・自然部門.基盤科学系.京都工芸繊維大学
Tsukamoto, C. : chiaki@kit.ac.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735