逐次雑記 2013年4月下旬

CCSF > 逐次雑記 > 2013年4月下旬

@mizuno_mweさんのツイート

2013年4月21日(日)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

本日の録画視聴対象番組

[23:54]

旅日記

先週の静岡旅行に関して、旅行記を書いています。なんか久しぶりな気がしてしまいます。最後にまともに書いたの、2011年の夏帰省(それも0日目だけ)だよねえ……去年の花輪線・ANJTとか、書きたいとは思いつつ放置しっぱなしですし。取り敢えず、今回の分はちゃんと完結させます。序文や地図を放置して本文と写真だけ進めているので、公開はまだ差し控えますが。今日は1日目の約7割、静岡県に入るところまで書き上げました。

[23:57]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2013年4月22日(月)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2013年4月23日(火)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2013年4月24日(水)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

本日の録画視聴対象番組

[23:35]

おとどけモノ

色々届きました。まずamazon.co.jpから、

以上。デスマーチもいよいよ佳境ですか……。

密林以外に届いたものをまとめて。

以上。30年近く前の雑誌ばかり集めました。プロポシェは兄がNo.6〜12を買っていたのですが、そのうち手元に残ったのはNo.9と10だけでした。後に古本で多数買い集めたのですがまだまだ全部は揃っておらず、今回久々に追加で入手したのです。ああ、記憶に鮮明に残っていたPIPICCUPUが!

ベーマガは、流石にここまで古いものになると、記憶に無い……と思っていました。が! 1983年6月号のX1用プログラム「クリーン・マン」……って、これうちにセーブしたテープがあったよ! てことはこの号、うちにあったってことだよね!? 何という再会でしょうか(← あんた何歳だ)。

[23:40]

本日の日常日課

2013年4月25日(木)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

本日の録画視聴対象番組

[04-26 07:20]

おとどけモノ

amazon.co.jpより、

以上到着。

[04-26 07:22]
[23:09]

来客

本拠地から両親が来訪してます。私は普通に出勤しているため、勝手に上がり込んで貰ってました。これから暫く家族生活です。うち客間無いけど(^^;;;

[23:10]

本日の日常日課

2013年4月26日(金)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

本日の録画視聴対象番組

[24:03]

ゴルフが下手な人の会

両親の今日の予定は叔母に全部任せて、私は普通に出勤の上、退社後は大学のOB会に参加してました。今年は珍しく大人しい宴会でしたね。

[24:05]
[24:05]

おとどけモノ

amazon.co.jpより、

以上到着。……また、来客が無いときであっても飾れないような特典を〜!!

[24:07]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2013年4月27日(土)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

本日の録画視聴対象番組

[22:09]

多摩湖まーけっと

レンタサイクルを初始動! 両親のために2台借りて、私は普段通りのホ○○○です。目的地は多摩湖。多摩湖CRくらいなら、あまり自転車に乗らない両親でも走れるでしょうからね。

季節が良ければ、多摩湖CR沿線では地植えや花壇の花が沢山見られるのですが、今日は春の花と夏の花の境目で、緑濃き風景でした。それでも藤や金鳳花、山吹などが見られましたね。三鷹ら辺では朽ち始めている皐月が、まだ盛りでしたし。

多摩湖の堤体を上下して、東大和で昼食、それから戻ります。途中で小金井公園に寄り道し(北側から入る道がなかなか見付けられず難儀……)、梶野橋経由で「北」の付かない亜細亜大学、三鷹駅、中道通りから三谷通り、仲通り、関前西公園を経て戻りました。うーん、この平坦な道を走って平均速度が11km/hというのは新記録。

[22:19]
[23:35]

綺麗な廃物

ちょっとスキャナを使う用があって、凄く久々にCanoScan LiDE 80を取り出しました。そもそもtomoyoちゃんに使う設定何もしていないので、ドライバのインストールから始めないといけません、というレベルです。あー、面倒になってしまった。

……ぐっ、ドライバ、Windows7/amd64に対応していない!? Canonサポートにある最新ドライバでも非対応って明記されてるよー。で、では、VmWare上のWindows2000なら……うー、これもうーごーかーなーいー。最後の手段、sakuraちゃんで使えるとしたら……saneドライバの不動作報告に載ってるー(;_;)

という訳で、あまり使わないうちにスキャナが使えなくなってしまいました。うう、取り敢えずは明日にでもコンビニスキャンしてきましょう。新しいスキャナを買うことは……当分必要無いよねー。

[23:40]
[23:40]

熊への道

4月13日に敢行した静岡旅行について、旅行記「食物語〈赤〉」を書きました。1日目が完成しています。2日目はこれから書いていきます。

[23:45]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2013年4月28日(日)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

本日の録画視聴対象番組

[05-01 22:37]

連れ回し

バスで武蔵境、中央本線休日快速(E233系0番台)で新宿。ここから小田急ロマンスカー……の特急券が取れなかったので、快速急行(1000形)で藤沢、各駅停車(3000形)で……

[写真: 片瀬江ノ島駅駅名標] [写真: 片瀬江ノ島駅] [写真: ?] [写真: 微妙に見える富士山]

……片瀬江ノ島。両親を連れて観光するなら、考えた結果ここにしてみました。先月来たばかりですけどね。江ノ島弁天橋から望む富士山は、霞が強くてかろうじて見えるという程度でした。

[写真: いのうえ] [写真: いのうえ花壇] [写真: いのうえ花壇 - ?] [写真: いのうえ花壇 - ?] [写真: いのうえ 刺身三点盛り定食]

昼過ぎの到着なので、早速お昼にします。検索して見付けておいたお店に、30分強並んで入店。両親は生しらす定食、私は生しらすは先月食べているので刺身三点盛り定食。

[写真: 辺津宮大鳥居・瑞心門] [写真: 弁財天童子像] [写真: 弁財天童子像から見下ろす参道・江ノ島弁天橋]

満腹したところで参道を登る……のですが、流石に連休だけあって混雑極まりありません。ただでさえ急坂であるのに加えてこんな状態の参道を、宅配便のスクーターが頑張って登る健気な様子に涙したりしました(違)。

[写真: 石楠花] [写真: 辺津宮前] [写真: 辺津宮]

まずは辺津宮。

[写真: ?] [写真: ?] [写真: 中津宮前から見下ろす湘南港・小動崎] [写真: 中津宮]

続いて中津宮。

[写真: 水琴窟看板] [写真: 水琴窟動画]

中津宮の近くに水琴窟がありました。その響きを動画にて。

この後、サムエル・コッキング苑前の広場で大道芸が行われていて。なかなか楽しめました。

[写真: 江ノ島南岸] [写真: ?] [写真: 奥津宮] [写真: 龍宮]

奥津宮、龍宮へとやって来ました。ここまで来ても全然人が減りません。先月も含め、普段の休日に来ても人が多いところではありますが、今日は流石の大型連休ですなー。

[写真: 稚児ヶ淵 1] [写真: 稚児ヶ淵 2]

岩屋前の稚児ヶ淵まで来ましたが、こちらも大混雑。1時間待ちだとか? 無理無理無理。

[写真: 稚児ヶ淵 3] [写真: 稚児ヶ淵 4] [写真: 辻堂] [写真: 富士壷] [写真: 稚児ヶ淵 5] [写真: 稚児ヶ淵の海蝕洞 1] [写真: 稚児ヶ淵の海蝕洞 2]

混雑の中を逆走して戻るのも億劫ですし、今回は老人2名連れておりますので……弁天丸遊覧船を使いましょう。こちらも混んでますけど。ん? こっち側にも海蝕洞らしきものが見えますね。中はごみ捨て場になってるっぽいのが残念ですけど。

[写真: 第十二べんてん丸 岩屋船着き場] [写真: 生きシラス] [写真: 第十二べんてん丸 境川船着き場]

第十二べんてん丸にて、境川河口へ戻りました。出航直前に、生シラスならぬ生きシラスを見付けたり(^^)

[写真: 小判草 1] [写真: 小判草 2] [写真: 小判草 3] [写真: 小判草 4]

片瀬側地下道出口に小判草が生えていました。小判草と言うと、我が家で長年大判草のことを小判草と呼んで目の敵にしていた逸話があります……。


[写真: マンゴージュース (ストレート)]

ちょっと休憩。

[写真: 江ノ島電鉄20形電車62] [写真: 江ノ島電鉄500形電車 (2代) 502] [写真: 江ノ島駅]

片瀬からの移動は、江ノ島電鉄を使ってみることにしました。私も乗るの初めてです。これで鎌倉まで行きます。……凄まじい混雑ぶりでした。両親は辛うじて座らせることができましたが、私は最後まで踵が床に付きませんでした。江ノ島駅での混雑が既に酷いものでしたが(しかも発車遅延した)、長谷駅で更に乗り込んで来ましたからね……。

鎌倉駅で一旦改札外に出て(江ノ電の車両番号チェック失念)、みどりの窓口で時刻表を確認。それから横須賀線・東海道本線直通快速(E217系)で横浜、京浜東北線北行各駅停車(E233系1000番台)で鶴見、鶴見線各駅停車(205系)で……

[写真: 海芝浦駅]

……海芝浦。10年前にもここへ両親を連れて来ようとして果たせなかったんですよね〜。

[写真: 鶴見つばさ橋] [写真: 横浜ベイブリッジ]

ここは鶴見つばさ橋と横浜ベイブリッジを眺めることができます。橋好きにとっては全国有数の景観を得られる場所です。夜景も相当綺麗だということですが、寒いので流石にそこまで待ってはいられないのが残念です。

[写真: 海芝公園入口] [写真: 海芝公園]

海芝浦駅は、駅自体どころか手前の新芝浦駅からの線路用地すら、東芝京浜事業所の敷地内にあります。改札を出た外は事業所内であり、一般客は改札を出ることが許されません。簡易Suica改札機がありますので、形式上の入出場は可能です……というかできないと鶴見駅へ戻れなくなってしまいます。

改札を出られない代わり、改札内に「海芝公園」が存在します。これも勿論東芝の私有地ですけど、東芝の利用者サービスの一環です。

[写真: 海芝公園から望む扇島・大黒埠頭]

海芝公園から、扇島や大黒埠頭、そしてそれらを繋ぐ首都高湾岸線が一望できます。

[写真: 海芝駅停車中の205系 海芝公園側前面] [写真: 海芝駅時刻表] [写真: 海芝駅停車中の205系 新芝浦側前面] [写真: 海芝駅 新芝浦側]

時刻表を見ると、鶴見線海芝浦支線が思いっきり通勤路線であることが良く判りますね。それでいて中間時間帯や休日にもそれなりに便があるのは、好き者が如何に多いかということでもあります。実はここ来る時も、小野辺りで降りるような地域住民も居ましたが、海芝浦まで来た乗客が我々以外にも5人くらい(^^;;;


鶴見線各駅停車(205系)で鶴見、京浜東北線北行各駅停車(E233系1000番台)で品川、山手線外回り(E231系500番台)で……大崎行きを1本見送って継続運転便に乗ったのに、車両の都合とやらで乗った便が大崎止まりになり、大崎行きだった筈の便に乗り換える羽目になりました!? 勿論大混雑。うわー、今日はひたすら想定外の混雑に巻き込まれる〜。

改めて、大崎から山手線外回り(E231系500番台)で新宿。東急ハンズで布団圧縮パックを調達します。来客用布団を両親帰秋後にしまうためのものです。そして和幸紀伊国屋ビル新宿店で夕食を摂り、西武新宿から西武新宿線拝島快速(新2000系)で田無へ帰宅。

[05-01 25:03(小判草まで)、25:16(写真URI typo修正)、05-02 09:48(完成)]

本日の日常日課

2013年4月29日(月)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2013年4月30日(火)

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課


21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日


水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735