大谷です。ちょっと間が空いてしまいました。

In article <4148d243$0$975$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>
        wacky <wacky@all.at> writes:
>>これが「現在のfjの基準」ということなら間違いですね。
>>その通り。そんな基準は無いと繰り返し書きました。
>
> 私(wacky)もそんな基準が*あったら*おかしいと繰り返し述べています。

「現在そんな基準が無い」ということと、
「そんな基準があったらおかしい」とは言っていることが違うんですが、
おわかりですか?私は現状(過去と現在)の事実のことにしか言及してません。

現状の基準の話でなく、これから新しい基準をつくろうという動きに賛同して
それに対して意見を述べるつもりがあるなら、その動きに参加して
自分の意見を述べればいいし、そのつもりが無いなら黙っていれば言いし。

wackyさんが、「現状でそんな基準がある」かのごとく述べて、
ありもしない基準に反論しているように思えたので異を唱えたまでです。
wackyさんが現状でなくこれから新しい基準を作る話しかしてないつもりなら
私の誤解です。ごめんなさい。無駄な議論でした。
その場合は「現状は肯定」ということでいいですよね。

> 不明ですが、W3とB2が列挙された時点で既に「線引き」の必要が生じているで
> しょう。そしてこの2つは「これからのfjの基準としてはふさわしくない」と
> いう意見が2人の人間から出ているわけです。

まさか、もう一人って私のことじゃないですよね?
私はこれからの新しい基準を作ろうという動きには今のところ賛同していません。
営利・非営利という基準だけで十分だと思うからです。

ちなみに、
大学教官の募集や、企業による社会還元のアナウンス(*)は非営利だと思っています。
アナウンス主体が得る利益より、それによる社会全体の利益のほうがずっと
大きいと思うからですが、これがfj参加者の主流かどうかは知りませんが。

(* 過去にそういうアナウンスがあったかは記憶に無いですが)
-- 
tksotn