In article <K%8yh.19$1e5.16@news3.dion.ne.jp>, 
  wacky <wacky@all.at> writes:

> こんなのが選管と候補者の会話だってんだから嫌になっちゃうやねぇ…。

だから、内容に踏み込まずに、明言するようにアドバイスするに留めてるんで
すけどね。

> 「アドレスなんて出す気すらない」と何度繰り返せば明言になるのだろう…

独立した文で書けば、一回でいいです。
上のように文の中に埋め込んじゃうと、明言のうちに入らない。

> KGK == Keiji KOSAKAさんの<m31wl3bfal.fsf@orie.rlss.okayama-u.ac.jp>から

>>wacky氏の発言は、百歩ゆずって、「自分の考えを明言したものだ」というこ
>>とはできるかもしれませんが、「自分の行動を明言したものだ」と言い得るも
>>のではないですね。
>
> 自らの行為についての自分の考えを「私はこう思います」と言うのが明言では
> ないのでしょうか。

行為の価値についてのコメントはありましたが、実際にwacky氏がどうする予
定なのかは明言されたことはありません。

私は、どのような行動をするかについての明言を求めてるわけで、その行動の
価値についての明言を求めてるわけではありません。
# まあ、あってもいいけど。

>>今の状態で、自分のメールが誠意を持って扱われるかどうかについて不安を抱
>>く人が、無視できる程少ないと思いますか?
>
> 今の所、KGK氏だけです。本当に少なく無い人が「そもそも最初からメールア
> ドレスを公表する予定など毛頭なかった」ことを理解できていないのであれば
> 考慮致しますよ。

推測をすることはできるでしょうが、その程度のことを言い切ることすらでき
ない人が、どの程度の誠意を持って扱うのかってのは不安ですね。

> 端から理解する気もないヒトには何を言っても虚しいです。

理解するかどうかより、fj参加者への誓約を形として表わすかどうかって問題。
だから、私個人に対してでなく、fj参加者に対してちゃんと宣言して欲しい。
その方が、wacky氏のためでもあると思うし。

>>> 既に明言していることとは異なり【KGK氏が疑うような行動】を行うと主張す
>>> るのであれば、その根拠を挙げよ。と言うことです。
>>
>>既に明言していることとは、どのような内容でしょう?
>
> wackyの<bFJvh.5$1e5.3@news3.dion.ne.jp>から
> $>アドレスを加工もせずに公表するってのなら、そのつもりでメールを出さなきゃ
> $>いけない人も出てくるだろうから。
> $
> $加工も何も、個人のメールアドレスを公表する意味は無いと思いますよ。

ある種の行為の価値についてのコメントですね。
wacky氏がどのような行動をするかについての明言ではない。

> wackyの<rX9wh.8$1e5.7@news3.dion.ne.jp>から
> $「何があったかが分かる」程度の情報を、まあ、数行程度で報告することにな
> $るでしょう。形式もクソもないですよ。^^;
> $#非公開MLで「パスワード」を送った時に、公開の場に「パスワードを送付
> $#しました」と報告するようなモンです。そこで、パスワードの*内容*を公開
> $#してどうするねんな…

こっちは、まあ、OK。wacky氏の行動を表わした文になってる。

> 「「何があったかが分かる」程度の情報」で「個人のメールアドレスを公表す
> る意味は無い」と至極明快に述べておりますよ。

前半は、wacky氏の行動に対する明言ですが、後半はそうではありません。
というわけで、「「何があったかが分かる」程度の情報」を書くときに、メー
ルアドレスを利用した方が便利な状況になった場合にwacky氏がどうするのか
は、今のところ何も明言されてないに等しいわけ。

例えば、誰からのメールかを特定したいときにどんな問題が起り得るかっての
は、既に指摘した通り。
あるいは、特定のアドレスについて討議が起ったときに、どういう形で報告す
るのか、とかね。

というわけで、「「何があったかが分かる」程度の情報」をどのように書くか
についてのポリシーを明言した方がいいんじゃないですか?

>>> KGK氏の言う【明言】とは通常の意味とは異なるのでしょうか?
>>
>>変わらないですよ。「必ず解決すると明言した」という文で表わされる明言の
>>内容は、「必ず解決する」というものです。そういうのが「明言」ですね。
>
> ???
> たとえ解決されなくても明言したことに変わりはありませんよ。

もちろん、「必ず解決する」と発言することを明言と言ってるんで、解決する
ことを明言と言ってるわけではありません。
# っつっか、明言ってのは発言の一種なんだから、そういう風にしかつながら
# んと思うが。

>>今まで、選管の非公開MLの内容が全て公開されたことはないですから、それよ
>>りは多くの種類の情報が公開されるんじゃないですか?
>>それを狙って公開すると言ってるんでしょ?
>
> それは本当ですか?

選管の非公開MLの内容が全て公開されたことがあるかどうかは推測に頼るしか
ないんですが、多分、ないんじゃないかなあ?
というか、そういう習慣がないと思う。

> これまで皆さんは「全て公開されている」と主張していたと思いますが、

そうなんですか?
まあ、必要な情報は全て公開されてるでしょうけど。

>>> それが如何なる
>>> 理由から投票率の低下につながるのでしょうか?
>>
>>それは、wacky氏がどのような内容をどのような形式で公開するかということ
>>と、それをどの程度明言するかに依存します。
>
> 要するに、何をどのように公開しようが「wackyのせいで投票率が落ちた」と
> 言えるわけですね。

いいえ。
まっとうなポリシーをちゃんと宣言してくれれば済む話です。

>>しかも、時期のことなんか誰も問題にしてないわけだし。
>
> それはKGK氏、アナタが問題にしていない*だけ*ですよ。
> #それは非常に重要な差異です。

で、公表する情報の粒度としては、戸田さんのリストのようなものだというこ
とでいいんですか?

# ひょっとして、人真似だと言われるのを異常に嫌がって、yesを一切答えら
# れないんだろうか?

>><bFJvh.5$1e5.3@news3.dion.ne.jp>:
>>| 加工も何も、個人のメールアドレスを公表する意味は無いと思いますよ。
>>| 必要だというのであれば考えますけど…
>>
>>というのは、明らかに、必要になるかも知れない可能性を考慮したものです。
>>もし、そのような例外が生じたときに、どのような行動を取るかについてのヒ
>>ントは、「考えますけど…」という曖昧な言葉しかないわけですね。
>
> 必要だと主張するヒトはKGK氏も含めて誰一人存在しないようですが?

げ。「必要だというのであれば」ってのは、「誰かに必要だと言われたら」っ
てことなんですか?
必要になるケースがあるかどうかをまるで考えずに?
私はまた、例外的に必要な事態が起こったときのことを言ってるのかと思った。
その程度の推測もしないんだ。
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK