阿部@佐倉です。

In article <cu1ge5$jqe$1@news-est.ocn.ad.jp>,
 "golden cross" <popcorn05@bridge.ocn.ne.jp> wrote:

> >>> >>   社会の構成員全員による合意がおそらく存在しないからこそ不文律。
> 
> これに少しも疑問をもてないわけ?だからボンクラといわれるのですよ。
> 純理論的に言えば、「合意」が明確に有ったとしても、成文化しないでお
> こうと思えば成文法にはなりえない。これ分かるかい?ボンクラ。

なるほど。

> 慣習法は「おそらく全員の合意が、、、存在」していると考えられているわけ。
> もちろんここで言う「合意」は国会で表決をとるようなものでは性質上ありえな
> いがね。ゆえに、「合意が、、、存在しないからこそ不文律」というのも誤り。
> 
> 慣習法で、「合意」関係につき不安が出た場合にはその時点で「合意」をとる
> ことだって多々あること。お前の糞田舎の寄り合いなんかを毎回覗いて見な
> されや。慣習法は一挙に会する「形式」での「合意」のチャンスがなかったと
> 見るのが妥当でしょう。部分的には、「見なし」も含め、また、事後承認の見な
> しも含めれば基本的に「全員」の合意は必要、として一向に差し支えない。

誰かが反対したら、その慣習法はなかったことになる
のですか? (ああ、またボンクラと言われるような
気がするなあ……。なんとなく)。

> > 正式なもの(例えば投票とか)でなくて良いから「その場の大多数の人間が賛同
> > している」ような記事、あるいは、「匿名投稿が匿名であるという理由で吊る
> > し上げられ、大多数がそれに賛同している」ような記事があればよいのではな
> > いでしょうか。
> 
> 「記事」というよりも「事態」でよいでしょう。

事態というのは、仮にfj.*における実名投稿であれば、
多くの人が実際に実名投稿しているという統計みたいなのが、
あればいいのかしら?
そんなのあるかどうか分からんですけど。

-- 
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@mars.sakura.ne.jp
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)