阿部@佐倉です。

fj.soc.lawにクロスポストし、Followup-To:もそちらに。

In article <d5em8p$k6j$2@news-est.ocn.ad.jp>,
 golden cross <popcorn05@bridge.ocn.ne.jp> wrote:

> 題であることなどは先刻承知のはずです。しかし、憲法が保障しようとする表現
> の事由に於ける価値は対国家と個人の間に限らず、広く個人間においても実現さ
> れるとするのがより憲法の趣旨なのではないか、これが言外の出発なのだと思
> う。

私が佐々木さんの投稿で疑問に思ったのは、この点です。
私の場合ゆる〜い書き方しか疑問を提示できなかったですが。

私人間の場合は憲法とは異なる何かを出発点におかなければ
ならないのか、その場合「憲法とは異なる出発点ですけどね」と
わざわざ断らなければいけないのか。

佐々木さんの<20050505222104cal@nn.iij4u.or.jp>は、
そんなあいまいな、範囲の広い命題は議論の役に立たない
という趣旨のことが述べられていて、議論の技術としては
確かにそうかもしれません。にしても私人間でも(限度は
あるにしても)お互いにお互いを尊重しようとか、(限度は
あるにしても)それぞれが言いたいことを自由に言えるように
しようとか、そういうことが前提にはあると感じます。
そしてそれをfj.soc.lawやfj.sci.law以外で「個人の尊重」とか
「表現の自由」とか呼ぶのは、許されないのか。私には疑問です。

-- 
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@mars.sakura.ne.jp
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)