! "<43a420dd$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
!     Sat, 17 Dec 2005 23:29:50 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:

> KGK == Keiji KOSAKAさんの<do0j4n$hpa$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>> つまり、目的は「個人情報の万人からの保護」であって、その手段として、限
>> 定された人々に具体的な義務を負わせてるわけです。
>> 
>> wacky氏は目的と手段を取り違えてるんでしょう。

> #「万人の個人情報の保護」であって「万人*から*の保護」じゃあないよな。
> #万人から保護したら、一切利用できなくなってしまう。

それは、「保護」という言葉を取り違えてます。
「個人情報の万人からの保護」という目的の理想は「何人たりとも個人情報を
悪用しない」ということであって「個人情報を誰にも教えない」ということで
はありません。

で、保護と利用のバランスを鑑みた結果、「個人情報は必要最小限にしか広め
ない」というのが基本方針となるわけですね。
それを完全に法的な規制として行なうのは現実的でないから、限定された人々
のみに具体的な義務を負わせた上で、

http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2000/065.html
| また、同時に「大綱」は、高度情報通信社会において個人情報を取り扱う者
| が等しく守るべき一種の「モラル」を形成することをも目指している。 

とするわけ。

> 実際問題、KGK氏は目的に沿って定められた義務の範囲を大幅に超えた【俺様
> 義務】を他人に押し付けようとしているんですから。「目的はこうだから」っ
> てな勝手な解釈でね。

義務を押しつけたりしてませんね。
JPRSの規則の解釈に必要な知識を提示してるだけ。

(1) JPRSは個人情報保護法に対応するために規則を改訂した。
(2) よって、JPRSが規則で保護しようとした情報のうち、少なくとも個人情報
    は、個人情報保護法で保護すべき対象として提示された個人情報の範囲と
    等しいと解釈するのが妥当である。
(3) よって、JPRSが規則で保護しようとしている情報をプライバシーと同程度
    に限定して解釈するのは間違いである。

ということ。

>>> と、半昔も前から考えているJPNIC/JPRSが明確な「abuse行為の報告」に対し
>>> て無反応なのは一体何故なんでしょうかね?
>> 
>> 警官の前で信号無視して見逃がされたら、道交法違反ではないという主張です
>> か?

> 警察官が犯罪を見逃すことは出来ませんよ。^^;

可能/不可能で言えば、可能ですね。
しかし、見逃がされたとしても道交法違反でなくなるわけではないでしょ?

> 要するにだな。
> JPRSが所有する土地にwackyが入り込んでいるのをKGK氏が見つけて「不法侵入
> だ」と喚きたてたところで、それが*本当に*不法侵入かどうかは分からないで
> しょ。ってな話です。

<dqsvtb$8hi$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> で説明したように「不法侵入」
の構成要件に「管理権者の意思に反していること」が含まれています。
全ての構成要件が満されてるかどうか分からなければ、「不法侵入」かどうか
は分からないのは当然です。

が、JPRSの当該規則の構成要件の中にJPRSの意思が含まれてると解釈できる部
分はありません。
よって、JPRSの意思が分からなくても規則の解釈は可能です。

>> 定義から明らかなように、「保有個人データ」というのは、「情報」の部分集
>> 合です。
>> 「情報」という集合の要素である「情報A」は、「保有個人データ」という部
>> 分集合に含まれるか含まれないかのどちらかであって、「含まれると同時に含
>> まれない」ということはできません。

> http://www.prisec.org/pdp/hoyu.html 
> に何と定義されているか読み返して御覧なさい。

定義から直接読み取れることとして、ちゃんと、

| これらの関係は、 
|   個人情報 ⊇ 個人データ ⊇ 保有個人データ 
| と 部分集合 の関係にあるかと思います。

って解説されてますね。少なくともその部分は正しいでしょ?
「個人情報」が「情報」の部分集合だってのも正しいですよね?
ならば、「保有個人データ」は「情報」の部分集合です。

で、部分集合というものの性質上、

>> 「情報」という集合の要素である「情報A」は、「保有個人データ」という部
>> 分集合に含まれるか含まれないかのどちらかであって、「含まれると同時に含
>> まれない」ということはできません。

ということが言えます。

> #自分で持ち出した根拠すら都合が悪くなると無視するのですか?

何を無視したと思い込んでるのか、さっぱり分からないんですが。
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK