wacky wrote:
>>>>>1.【正式回答】自体は特定の記事を指したものとは受け取れない

> 勝手に「wackyが」を付け加えるのは止めましょう。

  「正式回答自体は特定の記事を指したものとは受け取れない」
というのは、wackyの主張でしょう? 他にそのように主張した人
がいましたか?

> もちろん、「1.【正式回答】自体は特定の記事を指したものとは受け取れ
> ない」は「【正式回答】として記述された文章そのものから読み取れない」と
> いうことです。

  「読み取れない」の主語は誰?

> 信じる信じないを云々できるのは*記述された事実*についてのみです。

  で、wackyはJPNICの正式回答という「記述された事実」を信じ
られない、ただそれだけの話です。


> そもそも、JPNIC担当者はネットニュースユーザーであることが前提かよ。

  では、該当Message-IDの記事を、全文コピーして問い合わせれば
良いですね。wackyが得意な googleのURL でもいいじゃないですか。
そのくらいのこと、気付けない wackyではないでしょう?

> #私が担当だったら、その調査の為に1時間を費やしたりせずに、「多くの方
> #が利用されますので分かりかねます」と回答するでしょう。

  問い合わせがそんなに頻繁に来ているんでしょうか? そんなこと
が wackyにわかるのはなぜ?
  厨子氏の質問の全文が判明すれば、そのような手間が省かれると
いうわけでもないでしょう? もし質問文で過去の問い合わせが検索
可能なら、普通は厨子氏の名前だけでも検索できますよ。

  結局、やりもしないで「回答が返ってくるはずがない」と言い張
ってるだけですね、wackyは。
# 「wackyも自分の行為に問題があったと気付いている」説がどんど
# ん信憑性を増していきますね〜〜〜:-):-)


> $「転載しては駄目」なのは
> $「そう書いてあるから」ではなく、「著作権を主張しているから」なわけで
> $す。

  というのは JPNICに確認したわけでもなければ、他に有力な規約
なり法律なりが示されたわけでもありません。すなわち、wackyの
勝手な解釈です。

> $やはり「そう書いてあるから」だけでは不足で、「駄目」を裏打ちする根拠が
> $必要となるわけです。分かりますよね?

  「既出の情報なら JPNICの規約を無視して良い」を裏打ちする根拠
を出してください、という指摘が何度も繰り返されていますね。


>> 同様に、wackyは JPNICのデータベースや規約について、何ら
>>権限はないです。「既知の情報だから公開可だ」と JPNICの規約
>>を無視する権利は、wackyにはありません。

> じゃあ、同様にMARUYAMA氏にも「JPNICのデータベースや規約について、何ら
> 権限はない」ですよね?従って、MARUYAMA氏にはJPNICに断りなく他人を
> 「whoisをabuseした」と決め付ける権利はありません。ですよ。

  はい、そんな権限はないです。だから JPNICの規約に従っています。
そして JPNICの規約をそのまま読めば、wackyの行為は abuseです。
そう主張する wacky以外の人々に、 wackyは「教条主義だ」と言って
いますが、他に従うべき(JPNICの規約と相反する)基準が無く、whois
サービスを用いる以上、大元の JPNICの規約に従うのは当然です。誰
にも、それを無視してよい権限などないのですから。


  で、結局、誰が、wackyのどういった主張で論破されたんでしょう?

-- 
MARUYAMA Masayuki@DTI