久野です。

fi_sawaki@yahoo.co.jpさん:
> TXと書くのが一般的のようです。

  なるほど、2文字という線もあるのか。「JR」のとき、2文字だとなに
かに登録できないから「JR東海」とかくっつけるという話がありました
けど。

> つくばセンター近辺での地下工事はほとんど終わり、あとは駅構内の
> 内装工事がメインのようです。現在地上の道路(中央通り沿い)の回
> 復作業が行われています。なお、駅に隣接するQT(キュートと読むら
> しい)も骨格ができてきました。

  こんどはQtですか。いっそKDEとかGtkとかそういう名前を集めるとつ
くば研究学園都市らしい(大嘘)

> 今月から全線走行試験も始まりました。それに先駆けて、今夏はレー
> ルウォークが盛んに行われました。子供と参加したかったんですが、
> 小学生以上が対象となっており、諦めました。

  それは残念でしたね。

> 来年秋の開業と言っていたのが、8月末へと前倒しになるとのこと。
> あんまり無理して手抜き工事や駅員さんの教育不足にならないよう願っ
> ています。実際、橋脚だかどこだったか忘れたけど、補修工事(コン
> クリートのひび割れの補修だったか?)が完全ではなかったというこ
> ともあったし。

  んー、べつに前倒ししなければならない事情があるわけではないんで
すよね? 

        何かのために無理するのだと心配でしょうけど。     久野