Re: 常磐新線? (Re: 常磐線種別の呼称変更
#出張で1週間いない間にfjではいろんなことが起きていた! (^_^;
kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote:
> shimada181@184spam.yahoo.co.jpさん:
> > あれってまだ「常磐新線」って呼ばれているんですか?
えーっと、他の方の投稿にもあったとおり、「つくばエクスプレス」の方が一般的
でしょうけど、会話では両方使いますかね。
> しかし「つくばエキスプレス」ってなんか書きにくいしなじんでない
> んですよね。あれ、エクスプレスかしらん。
というように、会話の時にふと「エキスプレス」だったか「エクスプレス」だったか
ちょっと気になってしまうこともありますし。
> しかも略称はTeXかい! (大違) 久野
TXと書くのが一般的のようです。
つくばセンター近辺での地下工事はほとんど終わり、あとは駅構内の内装工事がメインの
ようです。現在地上の道路(中央通り沿い)の回復作業が行われています。なお、駅に隣接する
QT(キュートと読むらしい)も骨格ができてきました。
今月から全線走行試験も始まりました。それに先駆けて、今夏はレールウォークが
盛んに行われました。子供と参加したかったんですが、小学生以上が対象となっており、
諦めました。
来年秋の開業と言っていたのが、8月末へと前倒しになるとのこと。あんまり無理して
手抜き工事や駅員さんの教育不足にならないよう願っています。実際、橋脚だかどこだったか
忘れたけど、補修工事(コンクリートのひび割れの補修だったか?)が完全ではなかったという
こともあったし。
〜〜 ◯ 〜〜〜〜 § 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\ ・ ・ 佐脇貴幸
\☆ /\/\ fi_sawaki@yahoo.co.jp
/ / \ ・ ・
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735