M_SHIRAISHI さんのメッセージ:
> 訂正。m(_ _)m
> 
>>eurms@apionet.or.jp (M_SHIRAISHI) wrote in message >news:<800c7853.0405151646.44cfa850@posting.google.com>...
>>
>># △x を無限小にしたら、d^y=f''(x)dx^2 等の「高階の微分に関しての等式」が
>>導かれるのはアッタリマエのことだ。
> 
> 
> 
> △x を無限小にしても、dy:=f'(x)・△x という「アホな定義」を採る限り、
> d^y=f''(x)dx^2 等の「高階の微分に関しての等式」は、やはり、導かれない。

えっと…なぜなんでしょうか?
Δx=x_1−x だからですか(‥)?