Re: wackyのnewsgroup選択基準に関するまとめ
KGK == Keiji KOSAKA wrote:
>> では「wacky氏の行動に整合性を期待するのは間違い」という結論
>>でよろしいですね?(質問1)
>
> 人間の行動に完全な整合性を期待するのは間違いという範囲内では完全にYES。
> wacky氏の場合、その程度が標準以上だという意味では、おおむねYES。
> ただし、感覚的な距離が離れない限り、整合性をいくらかは保とうと努力して
> るように見えるという観点から、fjにおける最低レベルというほどではない。
ご自身の発言に、随分と注釈がつくのですね。
>> で、そんな人と議論して、あるいはそんな人を説得しようとして、
>>何か利益がありますか?(質問2)
>
> 目の前にある記事が私の主張の展開に利用できる限りにおいてYES。
利用した結果、KGK氏が何をしたいのかが最大の問題なんですが…
>> それともKGK氏は整合性とか論理性とか無関係に、wackyの相手さえ
>>出来ればいいのですか?(質問3)
>
> まず、感覚的に離れた記事との整合性は、必ずしも求めていない。
> # でなければ、棚上げ問題に対する私自身の主張と食い違う。
> 論理性ってのはこの質問群の中で初めてでてくる話題ですね。
> 最後に、私は私の主張の展開に利用できる記事であれば誰の記事でも利用する
> ので、特にwacky氏に限った話ではない。
同上。
…しかしまぁ本当に、Summaryを作ってみることをお勧めしますよ。
# 作れたら適当なnewsgroupにフィードバックしてください。
--
MARUYAMA Masayuki@DTI
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735