福岡の三代です。

Masahiko_KODERA wrote:
> 
> 四輪がかなりの踏み方をしても、大きなマフラーで引け目を感じる
> ほどの騒音も出さず、タイヤが鳴る事も無く、ある程度以上の加速
> で不安を感じるような不安定挙動も取りさらわれと、「なんとなく
> 成り行きと感覚で走ってる普通のドライバーが、より全開加速に
> 近いところを、平気で踏むようになった」

ふっと思ったんですけど、四輪の4WDは初期にはオフロード向け
という傾向でしたが、最近は走り屋御用達のクルマの加速時の
グリップ性能向上のために使われてますね。
250ガンマの方が911よりもサーキット走行では速かったって記事
は、最高速とコーナリング(ドリドリ)スピードでは四輪に軍配
が挙がっていたのに、二輪の加速性能が圧倒的だったから結局250
ガンマが総合的には勝利していたって記憶してます。

4WD化のおかげで加速性能が二輪並みになってしまっているのなら
二輪が勝つ余地はなくなってしまったのか。


-- 
三代利光 mishiro@jcom.home.ne.jp
住所:北緯33度34分55.9秒 東経130度21分05.7秒(世界測地系)