これこのように、「イザ自分に適用する段になるとグダグダに甘い」わけさ。

toda@lbm.go.jpさんの<f2606f$8go$1@bluegill.lbm.go.jp>から
>In article <2kg1i.2$1P4.1@news7.dion.ne.jp> wacky@all.at writes:
>>>>通常、そのような報告はNG管理グループにて為されるべき性質のものではない
>>>>かと考えます。違いますか?
>>>fj.mail-lists.fj-committee は「NG管理グループ」に該当しないとでも?
>>普通に考えて「しない」でしょう。
>>「委員会は分野ごとにその分野のNG管理に関する議論をおこなうグループを指
>>定する。これをNG管理グループと呼ぶ」です。
>この定義では、fj.news.policyも該当しませんよ。

せめて「どのNG管理グループをどの分野のNG管理に用いるかは委員会が指定す
る」くらいまでは読みましょうね。
#その程度の努力すらせずに他者を説得できるわけがないでしょう。

wackyの<2kg1i.2$1P4.1@news7.dion.ne.jp>から
$Message-ID: <ngmp.x-genre.20070415@fj-news.org>
$Subject: News Group Genre Table (2007/04/15)
$
$にも fj-committee は見受けられませんね。

上記、committee@fj-news.org 名義で投稿された記事において、policy は
「fj全般」に指定されていますし、実績的にもそのように利用されています。
翻って、fj-committee はそうではない。
ハッキリ言って「fj.mail-lists.fj-committee は「NG管理グループ」に該当
しないとでも?」というtoda氏の主張には大きな無理があります。
無根拠に言い募っているだけでないのなら、fj-committee が*指定された*
という事実を提示すべきでしょう。



<余談>

>しかし、NGMPは、この定義には相応しくない機能を
>「NG管理グループ」に与えています。
>例えば、選挙結果の公表など。
>
>これは、厳密に考えれば、現行NGMPの欠陥と言えるのかもしれません。
>別の部分で行った用語定義と矛盾する規定を自ら抱えていることになりますから。

「複数の機能を持つ」ことは矛盾とは全く異なります。従って、上記主張は無
意味です。たとえば「このグループは議論以外に利用してはならない」と定義
されていれば他の機能を持つことは矛盾でしょうが、実際にはそうではありま
せん。選挙結果の公表についてはNGMPに明白に記述されています。

こんなことを「NGMPの欠陥」と論うのはイイガカリでしかありません。

</余談>

-- 
wacky