Re: LISP を使うとき([Q] ログインシェルとそうでないシェ ル)
kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
> 「Interpreter を重視していれば、そうはならなかった」
消えちゃってたんじゃないでしょうか。言語自身が。
> で、Interpreter を重視しないなら S式に拘る必要はないわけで、
わかってないですね…
CL の macro が CL の macro でいられるのはS式のおかげでしょうに。
> Scheme 使ってもいいんだけど、Scheme は Lisp じゃないっていう人の方が
> 多いか。
多くはないでしょう。
ちなみにわたし個人はそう思ってます。
空リストが偽を表さない Lisp なんて認めるわけには行きません :)
symbol も macro も無いし :-P
> > 動的な program 変更には compile と load があれば良い。
> まぁ、ねぇ。C でも、あるっちゃあるんだよな。dlopen とか。
c は c から c の runtime 環境を使って c compiler が呼べませんよね。
この差は大きいと思います。
> C だと、gdb が listener になるか。(そうなのか?!)
ええ、賛成です。
Lisp programmer はいつも debugger から仕事しているようなものですから。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735