1.実践することが社会的に正しいことを人に勧めるのは社会的に正しい
2.自分が実践してもいないことを人に勧めるのは社会的に正しくない

KGK == Keiji KOSAKAさんの<caepd8$fb6$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>「その自己棚上げを構成する行為群のあるものは許容でき、あるものは許容で
>きない」という主張です。

で、それら行為群(?)によって構成される全体的行為、つまり「許容不可能な
部分を持った行為」に対する評価は「許容できる」「許容できない」のどっち
ですか?
#尋ねるまでもないよね。


>まあ、「自分を棚に上げた行為」というものによいものもわるいものもあるっ
>てのは思ってます。

「良いもの」などは無いでしょう。「仕方ないもの」なら少なからず存在する
と思います。

>http://www2.biglobe.ne.jp/~h-shin/high/high2000/instruct.html とか、

教師は個人の考えを教えているのではなく、社会的に定められた方針に沿って
教育を行っているのですから教師個人の問題は埒外です。そして親子や通常の
師弟を踏み越えた関係において自己棚上げが「良い」ことなど在り得ない。帰
宅時間等は個々の立場を無視した悪平等の上でしか成立しない話ですね。

>http://homepage2.nifty.com/ozakit/rekkyo/2002_7-1.html の2002.7.
>13(土)の項の中盤とか、

これって、「炎の転校生」ってカルト(なのか?)マンガのセリフですよね。^^;
#逆説的な主張はおもしろいけど、それで元の主張を否定できるわけはない。

>http://www.i-cube.co.jp/mirai/01winter/sutekina/ のLesson.1とかは、妥
>当な棚上げにしかただと思うし、そうやってうまく棚上げできない人は、
>http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/9049/jikomujyun.htm なんてこ
>とで悩んだりするんだろうと思っています。

自己矛盾と自己棚上げは区別するべきですね。
自己矛盾は個人の中で完結しています(他人は関係ない)が、自己棚上げは他者
と係わろうとすることの中で生じます。


>> 常識的に言って「社会的な責任」に自分と他人の違いはない。従って、「自分
>> に責任の自覚が生まれていない」のに他人の無責任さに*だけ*気付くってのに
>> は無理がありますね。
>
>無理があったら何でしょう?

無理があったら、それを「議論の俎上にのせるに値する普通の状況」と言うこ
とは出来ないでしょう。

>無理があろうがなかろうが、相手に自覚が生まれれば目出度いと思いますが。

何で相手だけやねん。何で自分をさておいて他人に求めるねんな。
#だからそれが自己棚上げだってば


>>>> 「誰かに自己棚上げを指摘された時点」と「自分の自己棚上げに気付いた時
>>>> 点」では何がどう別の話になるんですか?
>>>> 相手が誰であろうと、批判者が「正しい内容の指摘」を受けていることに何の
>>>> 違いもないんですけど。
>>> 
>>> それは、気付いてると仮定したときの話ですね。
>
>> 「気付いていない」と仮定できる理由が何かあるんですか?
>
>どちらかに仮定できる理由なんてなんでしょ?

繰り返しますが、
・行為の悪さには気付いている
・行為の悪さに自他の区別は無い
と仮定すれば「誰の行為であろうと遭遇すれば気付くことができるだろう」と
いえるでしょう。
#それ以前に、常識で考えればさ…。

>>>> KGK氏の言っているのは「批判の内容の正しさ」であって、自己棚上げな批判
>>>> という行為そのものの正しさではありませんよ。
>>> 
>>> 「正しい内容の批判をすること」は正しいですよね。
>
>> その「正しい内容の批判をすること」が自分自身には適用されないってのは正
>> しくないことですね。
>
>はい。私も何度もそういう主張をしています。

では、「自己棚上げの批判をしても良い」には「自分の同様の行為に気付いて
おらず、自己棚上げであるという自覚も無い場合」であるという前提条件が付
くわけですね。それで良いですか?wackyとしては、そのような特殊な例外に
ついて議論する意味は無いと思います。
#年金未納問題みたいに自己棚上げが発覚した時点で問題になるわけだし。


>>> 自分自身への批判を棚に上げてるのか、自分を批判した上で解決を棚に上げて
>>> るのか、普通は区別つかないでしょうね。
>
>> そんなことを区別する必要もないでしょうに。どっちにしろ
>> 
>
>自己棚上げを批判する理由が、「正しい内容の批判を聞き入れてない」ってこ
>とじゃなかったんですか?

だから、「解決を棚に上げてる」時点で自己棚上げに違いはないでしょ。
KGK氏自身が言っている通り

Message-ID: <bjuvie$5d4$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>
http://www.google.co.jp/groups?selm=bjuvie%245d4%241%40film.rlss.okayama-u.ac.jp&oe=ISO-2022-JP&output=gplain
「当該行為の自由が否定される」のは「正しい内容の批判」を受けたときです。
http://www.google.co.jp/groups?selm=bjuvie%245d4%241%40film.rlss.okayama-u.ac.jp&oe=ISO-2022-JP&output=gplain

なんだから、「解決を棚に上げた」のでは「当該行為の自由が否定された」と
はとても言えません。
#自分に水を向けられた途端に「聞くだけで良いんだ」はあまりにも不公平な
#話だと思いませんか?

-- 
wacky