Re: MIME型について
いいじまです。
> 今日発見したことなのですが、Windows側で改行コードをLFで保存し
> Linuxの方へFTP転送しますと改行コードがCR+LFにもどっています
> 件について、FTPサーバ側の設定に問題があることがわかりました。
なるほど、そういう設定が原因だったのですね。
で、アスキーモードというのは現在では、Windows 側で改行コードを LF にでき
ない環境のために遺されている、というのが私の考えですので、rei さんのよう
に Windows 側のエディタで LF が扱えるなら、最初から LF で作ってバイナリ
モードで転送する、という手もあります。
私も、他人にアスキーモードでの転送を指示することはそれなりによくあります
が、紺屋の白袴というのか、自分自身はバイナリ転送しか使ったことがありませ
ん。
========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delmonta@ht.sakura.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735