今日発見したことなのですが、Windows側で改行コードをLFで保存し
Linuxの方へFTP転送しますと改行コードがCR+LFにもどっています
件について、FTPサーバ側の設定に問題があることがわかりました。
FFFTPのアスキー転送も信頼できるのにどうしてCRがついてしまうの、
と不思議でしかたがなく、一時はエディタやFFFTPを疑ったりしました。
原因はそのようなところにあるのではなく、サーバ側、vsftpd の設定が
デフォルトではアスキー転送を認めていなくて、コメントアウトされていた
のが原因でした。コメントをはずして有効にしました結果、言語はもとより
改行コードなども一切気にしなくてもCGIが確実に動くことが分かりました。
以上ご報告申し上げます。
----rei