Takao Onoさんの<031030181617.M0107485@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp>から
><3f9fe514.1133%mac-in@mx8.ttcn.ne.jp>の記事において
>mac-in@mx8.ttcn.ne.jpさんは書きました。
>mac-in> > 「被害」を受けたら「迷惑」でもあると思うんだけど, 「『迷惑』では
>mac-in> > なく『被害』」っていうからには「『被害』だったら『迷惑』じゃない」っ
>mac-in> > てことなのかなぁ?
>mac-in> 「被害」といえる迷惑なら、「被害」と表現、評価するほうが、
>mac-in> 議論する上でも主張が明確になりますよ。
>もちろんそうなんですけど, だとしたら「『迷惑』ではなく『被害』」
>と表現した, その真の理由はなんなんでしょうか.... 言い替えれば, 
>「『迷惑』というよりは『被害』」と表現しなかった, その理由ってな
>んだろうなぁと, ふと疑問に思ったので.
># ちょっと*ではなく*の部分にこだわってみたんですが.

繰り返しになりますが、

wackyの<3f9fc8e2$0$19835$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
$「〜の問題」と補えば理解してもらえるでしょうか?

なので、「『迷惑の問題』というよりは『被害の問題』」の意であると解釈し
ていただければありがたいし、そのような解釈が不可能である理由も無いもの
と思います。


>「被害」と「迷惑」の閾値が人によってずれているってことは明らかに
>なったので, 「被害」と「迷惑」を使い分けるんだったら客観的に区別
>できる基準を明確にした方がいいんじゃないかなぁ?

再び繰り返しになりますが、

wackyの<3f9fc8e2$0$19835$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
$取り敢えず、私は
$・「被害」を生ずるような状況まで含まれる場合を「広義の迷惑」
$・「被害」を生ずるような状況まで含まれない場合を「狭義の迷惑」
$と考え区別することにしています。

なので、『迷惑の問題』が指すのは「狭義の迷惑」、つまりそこに「被害」が
生じているか否かという明確な区別がついているわけです。
無論、その境界部分については個人差によるずれを生じる可能性があります
が、「煙草の臭いが嫌い」の類を「被害」と呼ぶことはできないといった程度
は常識的に明らかと言う事ができるでしょう。


そして、少なくとも現在の議論においては*その程度で充分*でしょう。


-- 
wacky