Re: 許容と行為 (Re: 許容要素
Takao Onoさんの<031028121725.M0203268@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp>から
><3f9d324a$1$19846$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>の記事において
>wacky@all.atさんは書きました。
>wacky> >>>> 「未だ社会問題になっていない他の迷惑について」ですな。
>wacky> >>> 具体的には何のこと?
>wacky> >> たとえば排ガスの迷惑等ですね。
>wacky> >社会問題になってますよね?
>wacky> #「ね?」って言われてもなぁ。^^;
>自動車の排ガスは「既に社会問題になっちゃった迷惑」ですよね?
スレッドをきちんと読んでいただければご理解いただけると思いますが、現在
の議論の中では「迷惑に感じること」と「健康や環境に被害を与えること」は
明確に区別されていると思います。
>社会問題になっちゃったから法律で規制されたわけだし.
で、社会問題になった部分は「迷惑」ではなく「被害」であろうという話。
#「暴漢に刃物で刺された」といったことを「迷惑を蒙った」と表現する人は
#あまりいませんよね。「排ガスによって喘息になった」でも同様なのでは?
--
wacky
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735