yamさんの<BMJcb.558$SG6.402@news1.dion.ne.jp>から
>"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
>news:3f72febe$0$264$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
>> 常識的に考えれば「車を借りにレンタカー屋に行くのに車で行く」わきゃねぇ
>> だろうに。少しは頭を使いましょう。
>
> 多人数で旅行に行くのに、自分達の車だと何台もに分乗しなければ
> ならないので3列シートの車を借りに行くとか、学生のゼミの旅行とかで、
> 車持っているやつが少ないから借りるとか、車持ってるやつが何人か
> 乗せてレンタカー屋に行って、必要台数借りて帰ってくるとか、よくある
> 話ですが・・・・「わきゃねぇ」ねえ。少しは頭つかえよ、馬鹿。

だから何?
その場その場を言い返すためにどんどん話を変えてきているようだけど、それ
に何の意味がある?
#yam氏の妄想的自己満足を満たす以上の何が?

以下放置。

-- 
wacky