tomoaki endoさんの<20030913172747.763ad843.noa@zd.wakwak.com>から
>遠藤(noa)です。
>On Mon, 01 Sep 2003 09:19:04 +0900
>wacky <wacky@all.at> wrote:
>> >wackyさんの「自家用車には許容要素は無い」という意見に対して、
>> wackyがそのような主張をしていると考えるのなら該当する部分を引用によっ
>> て示してください。
>
>まず失礼、「無い」とは言っていませんでしたね。
>On Thu, 01 May 2003 21:36:54 +0900
>wacky <wacky@all.at> wrote:
>> 「だから自家用車には許容要素がある」にも「だから自家用車は公共の福祉に
>> 適う」にも何ら結びつきませんが?
>
>それまで挙がっていた要素に対して、それは許容要素にならない
>とおっしゃっていますね。

なんだそりゃ。
#というか、メッセージIDくらい示したらどうですか?

http://www.google.co.jp/groups?selm=3eb114b6%242%243089%2444c9b20d%40news2.asahi-net.or.jp&oe=UTF-8&output=gplain
Message-ID: <3eb114b6$2$3089$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>
From: wacky <wacky@all.at>
>> >どこかに遊びに行くのに、友達の車に相乗りしていく人は、自家用車を利用し
>> >ているでしょう。荷物を運ぶのに、友達の車を利用する人もいるでしょう。
>> >出先でレンタカーを借りるのも、目的がレジャーであれば、この分類上は自家
>> >用車に入るでしょうね。
>> 
>> #「レンタカーは自家用車である」という主張は初めて聞いたかな?
>
>そりゃそうでしょう。僕も初めて書きました。
>ここでの分類は、公共の福祉 でしょ。

はあ?レンタカーも自家用車も公共の福祉には関係ないけど?

>> #こんなトコを争ってもしょ?がないので放っておくけど、リースなら微妙かな?
>
>で、所有と利用の違いが分かりました?

所有権が無くても契約によって「継続的独占的に利用する権利」を得る事が
可能である。というのはその通りですが、「だから何?」です。
「だから自家用車には許容要素がある」にも「だから自家用車は公共の福祉に
適う」にも何ら結びつきませんが?

また、他の個人が「継続的独占的に利用する自動車」に偶々同乗し「一時的な
利益を得た」からといって「ほら利用した。お互い様だろ。文句言うな」は理
屈としておかしいでしょう。
#じゃ、過去に一度でも喫煙した経験を持つ者は喫煙に関しては「お互い様」
#で文句を言えないのか?ってこと。
#根本的に、そんなことで「お互い様」が決定されるのはおかしいんですよ。
http://www.google.co.jp/groups?selm=3eb114b6%242%243089%2444c9b20d%40news2.asahi-net.or.jp&oe=UTF-8&output=gplain

なわけで、
ここで言っているのは、要するに「所有権が無くても私的に利用することが可
能であるという主張は認めますが、そのことは自家用車には許容要素がある事
の根拠とは無関係である」ってことなんですけど?
#何の関係も無い文章の一部を切り出してきて何を言いたいんでしょうか?

一体、私が否定したという「それまで挙がっていた許容要素」ってなんだった
んでしょうか?非常に疑問です。


>> >「社会的見地から見て許容されていないような迷惑を発生している
>> >  と見なされているとは思えない」
>> >従って「許容要素は存在すると考えるべきでしょう」という視点..
>> そりゃあ、私(wacky)の主張ですよ。^^;
>> 私の方は「車だろうが煙草だろうが他の何だろうが同様に」ですが。
>
>他の何だろうが許容要素があって、現状はその範囲内にあって
>許容されないような迷惑は発生していないと見倣せる?
>そういうのは普通は全然別の主張といいます。

そりゃあ確かに「*私のとは*全然別の主張」だなあ。^^;
一体誰が「何だろうが*現状*は(許容される)範囲内にあって許容されないよう
な迷惑は発生していない」なんて無茶な主張をしているんでしょうか?


>> 「(普通に吸う分には)社会的見地から見て許容されていないような迷惑を発生
>> していると見なされているとは思えない」わけです。
>それがwackyさんの主張なら
>「社会的見地から見て煙草による迷惑には許容要素があり、
>  通常の喫煙において、許容されないような迷惑は発生していない」
>を証明しないと「同様」になっていませんよ。

え〜と。^^;
『一般的に「普通に(一般)道路を走る自家用車」といった場合、整備された状
態であるとみなすのが常識だろう』については何が証明されているんですか?
どちらも証明されていないのであればその点においても「同様」といえるで
しょう。


>> じゃ、同様に「一般的に「普通にマナーに従って喫煙する喫煙者」といった場
>> 合、迷惑は発生しない状態にあると*みなす*のが常識だろう」で良いよね。
>> #具体的には、たとえば「喫煙所で吸っていれば迷惑は発生しないと*みなす*
>> #のが常識」なわけですね。
>「喫煙所で吸っている状態」なんてシチュエーションの限定は
>行われていないと思いますが?

変な駄々を捏ねるのは止めてください。
具体例を挙げて考えることを「限定した」などと言うのは難癖に過ぎない。
「喫煙所で吸っている」状態を「一般的にはマナーに従って喫煙しているとは
言わない」と主張されるのであれば、先ずその根拠から述べるべきでしょう。




<余談>

>> >> >ここの「整備された」は普通に走行している車の状態を言って
>> >> >いますが、それで一体何とすり替えていると言うのでしょうか。
>> >> 1.整備された自動車からは迷惑は発生しない
>> >> 1については、整備自体に個人的迷惑が発生しないことの保証が含まれていな
>> >> いことは明らかです。無論、「社会的迷惑が発生しない(ものとみなす)」と
>> >> いったことであれば認めるに吝かではありません...
>> >これはすり替えでも何でもなく本スレッドの核心です。
>> そう、核心です。
>> 「整備された車からは個人的迷惑は発生しない」という保証など何処にもあり
>> ません。
>
>このコンテクストで1.は
>「(整備された)自動車からは社会的見地から見て許容されて
>  いないような迷惑は発生していない。(許容要素があるから)」
>を表しています。従って上記のようなすり替えは発生していません。

摩り替え?ですか?
遠藤(noa)氏の主張をそのまま繰り返し、確認したものに過ぎないですけど?

</余談>

-- 
wacky