Re: ワープロの修理
いいじまです。
> =>というわけで、
> =>「DOS/V *機*が日本に入ってきて、」
> =>とか往生際の悪い言い換えをしてみたり :-)
> 巷では「AT互換機」と言っても通用しません。
> DOS/V機の方がわかり良いと思います。
> WEB PageとHome Pageの関係ですね。
いまや「DOS/V 機」という言い方も通じない相手が増えています。
パソコンといえば Windows プレインストールの AT 互換機しか知らない、と
いう人が増えていますし、そもそも Windows アプリだけ使っているぶんには
AT と PC-98x1 の区別もあんまり問題にならない(むしろ DOS と Windows の
違いのほうが大問題)し。
========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delmonta@ht.sakura.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735