河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <070307215010.M0100935@cs1.kit.ac.jp>, chiaki@kit.ac.jp (Tsukamoto Chiaki) writes
> それをしなかったのは, 投票システムの整備が投票開始時点
> で完了していなかったからだったりします.
> # いやあ, あせった.

完全な手動だと思ってました。

> そうですね. もし河野さんが検認役に残っていたら, 投票を
> するなら投票期間の最初の方でして下さいと, 連絡を回した
> と思います. 投票の現状を知っている人が投票期間の最後で
> 投じた一票が信任・不信任を決めることになったのでは, 味
> が悪過ぎる.
> # でも, そういうことを気にしない人だからなあ.

今までの投票システムを使ってもらえれば、選管と投票システム管
理者が別であれば、選管の知る情報と、参加者の知る情報は同じに
することが可能です。今のシステムだと、投票すれば投票数を知る
ことは可能です。

気にする方も、気にしない方も、結局、投票に影響を与えている
ことは同じ。それを変だ、あるいは偏りだと感じるのは、僕は
不思議ですね。実際の選挙でも、選挙管理に係わっている人は、
投票してないとか思っているのだろうか?

CFV でも、少し足りないからCFD管理者が投票するってのは、ありあり
だったと思う。それを忘れて、fj.beginners が一票足りなかったって
のがあったっけ。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科