河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <415b530a$0$981$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky <wacky@all.at> writes
> だから、「大学はいいけど企業はダメ」なんて基準に説得力があるのか?無い
> でしょ。あるってんなら先ず*あなた*が「論理的に構築されたモデル」を提示
> すれば良いわけ。

現状の基準ではそうなっているだけ。当時は説得力あったし、今も、
かなりの人はそれで納得しているみたいだね。

でも、wacky が、説得力がないと思うなら、wacky が、なんか提案
して合意すれば良いんじゃないの? 僕は、企業求人を解禁するのに
は賛成します。

> #もっとも、それが出来るくらいなら「馬鹿」なんて類のabuserレベルの発言
> #などはしていないでしょうが…。

おうむ返しですか。僕は割りとこのあたりの議論は控えてます。他
の人が主導するべきだろうと思っているので。自分で主導するのは
簡単なんだけど。旧世代が主導するべきだっていうなら、やっても
良いです。やりましょうか?

> 感情に囚われて思考が硬直している人に言っても詮無いのかもしれないけど、
> 1.新城氏は過去の事例を元に基準を明確化することを提案している
> 2.wackyは相矛盾した事例は除外したほうが良いと指摘→提案している
> 3.従って、現在「矛盾しているか否か」について議論されている
> なわけです。

もちろん、「大学はいいけど企業はダメ」そのものに矛盾なんてな
いです。そう決まっているだけ。18未満お断りとおんなじようなも
のだな。なので、そこに関して矛盾だって言っているのはwackyだ
けだと思う。正直に言えば、頭がおかしい人だと思ってます。

そもそも相矛盾した事例なんてないし.. 同じ事例で異なる基準で
良い悪いが分かれたときには矛盾っていうんだろうけど、異なる
事例で良い悪いが分かれるのは矛盾でもなんでもないよね。

そこで「大学も企業も同じだろ」って言い張っているのはwacky
だけだし。同じ扱いにしたいなら、そういう合意が必要だと思う。
wacky が主導して合意すれば良いじゃん。

> #何でもかんでも提案して多数決を取って終わり。なんて馬鹿な話はありませ
> #ん。議論は必要です。

それで2年間も議論だけして、実際の決定を先送りするのが多発し
たんで、NGMPを作ったんだよな。議論するだけの馬鹿には構っても
しょうがない。何かを決めなければ、fj.news.policy で議論する
価値はないです。

多数決っていうより、手続きが重要。君は、手続きを進めようとし
てない。君も「自分の意見が認められなければ認めない」君なのか?
そんなに反対意見として否決されるのが怖いのかな。日本人の典型
的反応だとは思うけど... 

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科