Yasushi Shinjoさんの<YAS.04Sep26184741@kirk.is.tsukuba.ac.jp>から
>> ただ単にモデルを構築しさえすればよいのであれば
>> 営利非営利判定(記事)
>> {
>>        if( 新城氏による募金 ) 
>>            return( 非営利 );
>>        else
>>            return( 営利 );
>> }
>> だって良いわけです。
>> #こんなのまで「認めろ」と迫っているわけじゃあないでしょ。
>
>あ、これでもいいですよ。要は、どんなモデルでもいいけど、出て
>くる答えが一致していればいいわけです。過去1年分とか半年分と
>かで、違う答えを出す例を示して下さい。そうしたら、知恵を出し
>ましょう。

反論1:
それの何処が弁証法なんですか?

反論2:
「新城氏だからオッケー」と「非営利だからオッケー」を「答えが一致してい
る」と称するのは誤りとは言わないまでも無茶苦茶乱暴な話です。

反論3:
個々人が勝手に構築したモデルについて語るのに「反論については実例以外は
不可」って主張は非論理的です。


>> 私は「fj上での求人」自体を見たことがありませんが、仮に大学と企業の求人
>> が同時期にあったとした時、大学を擁護して企業を排斥する根拠を具体的かつ
>> 明確に述べることが出来ますか?
>
>結局、wacky さんのモデルでも、私のモデルでも、現在溜っている
>くらいの fj の記事が OK ということでは、答えは同じなわけです
>ね。ということは、そのモデルは、「modulo 現在のfjの記事」で
>等価と言っていいでしょう。

#wackyのモデルって何?

「新城氏のモデル」って一体どんなものですか?
そのようなモデルが存在するのであれば先ずは具体的に示してください。

また、上記仮定に示した通り*求人記事が存在したと仮定すれば*我々の答えが
相違することは先ず間違いないところでしょう。恐らくは「現在のfjの記事」
に求人記事はないでしょうが、それは単に入力が存在しないだけのことであっ
て出力が一致したわけではありません。

繰り返しますが、「大学と企業の求人が同時期にあった」と仮定した場合、
・wackyは「大学を擁護して企業を排斥する根拠を説明可能なモデル」を構築
 できない。
・新城氏には「大学を擁護して企業を排斥する根拠を説明可能なモデル」を構
 築できるらしいが明らかにされてはいない。
というわけです。
#どう譲歩しても「答えは同じ」とは言えません。



<余談>

>> 「モデルを構築できる」と「構築されたモデルの良し悪し」の違いは分かりま
>> すか?私はそのように構築されたモデルに「正当性が認められない」し「正し
>> そうなモデルの構築が出来ません」と指摘しているわけです。
>
>私は「モデルを構築できないのは、構築できな人の問題であって、
>fj の問題ではない」と言っています。

それは「モデルを構築する能力を持たない人」に対して言ってください。

>> では、矛盾を受け入れた結果、何処へとアウフヘーベンしているのですか?そ
>> れを言えなきゃただ単に矛盾しているだけですよ。
>
>矛盾していると思っているのは、wacky くらいしかいないからなあ。

ほら、「矛盾も受入れてそれからジャンプするような考え方」と言いながら、
実際には*受け入れてすらいない*じゃないですか。

</余談>

-- 
wacky