河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <4144e7de$2$981$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky <wacky@all.at> writes
> ・寄付は(非)営利なのか?
> ・求人は(非)営利なのか?
> ってのは少しも「その他の異なった基準」では無いと思います。

大学を中心としてアカデミックな活動を当然として成立した fj で
は、大学の求人情報は当然流れるべきものだと思われていました。
それは論文募集とか研究会の案内とかおんなじ。

GNU 関係の寄付もしごく当然に行われていました。国際電子メール
が有料だった時代も、fj 経由での案内も行われています。最初は、
無料で提供されていて、有料になり、さらに無料になったわけで
すね。

これは矛盾でもなんでもないです。それを非営利っていう一言で呼
んでいるだけで、君が勝手に思い込んでいる「寄付は営利」ってい
う非常識とは関係ないです。

> 矛盾が解決できなければ「少なくともどちらかは非である」ことは明らかで
> しょう。私にはどちらが非であるのかは不明ですが…っていうか、そこに存在
> するダブルスタンダードを問題にしていると言った方が分かり易いのかもしれ
> ません。

だから、どこがダブルスタンダードなの? どのケースと、どのケース?
そのあたりを明確化したいなら、自分で、文章を作って合意すれば
良いだけじゃない。合意手続きは苦労して作られているわけだから。

> その過去の事例自体が相矛盾しているように思えるのでそのように指摘し、
> 「矛盾は無い」と考えている(と思われる)方々にそう考える理由を問うている
> わけです。
> #この先どうするのかってのは「矛盾があるのか否か」が決着してからの話で
> #しょう。そもそも私の勘違いであって矛盾など存在しないっていう可能性も
> #あるわけですから。

「その過去の事例自体が相矛盾しているように思える」のは、どれ
とどれ? 寄付なら、許可されたのと拒否された二つの団体名ぐらい
出せるはずだよね?

自分はわからない。どうしたいかもわからない。ただ、文句だけ言
う。結局、君が何をしたいのかわからないで文句を言っているだけ
なら、ぶつぶつ言っている独り言にすぎないです。

明確化した方が良いっていうなら、手伝ってもいいけど、君が何を
言いたいのかさっぱりわからないよ。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科