走行日: 2010年8月3日(火)
すっかり夕方なのに宮城県を抜けられない, と焦りましたけど, ようやく県境にやってきました。東北6県の中で唯一自転車で走った事の無い土地, 岩手県です。ペースが遅い遅いと言い続けて来ましたが, 最低限の関門はなんとかクリアできている感じです。もはや6日目突入を避けられない事だけは認めざるを得ないものの, 確実に秋田へ向けて進んでいます。
さて, 岩手県は, 南部にいきなり大観光地があります。ここまでに出会った旅人達も皆, そこへ寄らないという選択肢は無いだろうと仰っていました。私としても是非寄りたい場所です。昔の記憶が甦ります。……が, 時間は無情にも過ぎて行く……
写真 | コメント |
---|---|
(15:48) |
やっと宮城県を脱出しました, 「チャリン子・岩手県初上陸!」。有壁バイパスを通って有壁の市街地を無視し, 小さな峠を迎えたところです。ここは……東北本線の隧道名称からして, 大沢田峠と呼べば良いのでしょうか。正式名称は不明です。 なお, 現在地は有壁バイパスと一関バイパスの中間にあるバイパスの無い区間ですが(遠くに一関バイパス分岐の標識が見えています), 旧奥州街道ではありません。そもそも有壁バイパスの旧国道も, 有壁宿そのものは通っていないんです。一つ東の鞍部にある旧街道の峠(地形図に道の記載無し)が『有壁峠』……なのかなあ? こっちも正式なところは不明。東北本線旧線の有壁隧道はそこから更に東にあります。 ここまでの走行記録……走行時間5.43.29, 走行距離105.91km, 平均速度18.5km/h, 最高速度40.1km/h(変わらず), 総走行距離9,137.1km。 |
(15:52) |
改めて一関バイパスに入ると, すぐに岩手県初の距離標識と出会います。『一関』の文字が消え, 変わって『平泉 12km』が示されました。『北上 49km』……流石に50kmを日没までに走るのは無理ですな。『盛岡 97km』……100kmを切りました。明日には確実に。って, 当初予定より丸1日分の遅れですかorz 秋田到着は6日目突入が確実だなあ。 |
(16:02) |
暫くガーっと下って, 一関市街に踏み込む頃, 一関大橋(やたら揺れる!?)で磐井川を渡ります。写真は上流方向です。ここから直線で6kmほど遡ったところに, 景勝地である厳美渓があります……時間に余裕があったら, ン十年ぶりに行ってみたかった……。 なお下流方向は, 直線5kmほどで北上川へ合流します。猊鼻渓があるのは更に先で合流してくる砂鉄川。 |
(16:19) |
一関バイパスのまま, 一ノ関駅も無視して走り続けました。仙台駅以来, 新幹線駅を無視するのは初めてです……この後も暫くは, 余程近い駅でもなければパスさせて戴きます。東北本線全駅経由をやるのはいつになることやら。 そして西磐井郡平泉町です。平泉と言えば奥州藤原氏の本拠地, 歴史の町。岩手県最大の観光地と言えるでしょう。よ, 寄りたい…… |
(16:31) |
……寄ってしまいました, 平泉駅。一応, 一ノ関駅へ寄るよりは遥かに近い, 国道から200mくらいの位置にあります。あ, 平泉バイパスは, 全通していないのでただ遠回りになるだけですから通っていません(というのは私の勘違いで, 地図が古かっただけ。どのみち観光の可能性を考えていたから, 全通を知っていたとしても距離が近い現道を通った筈)。 もうすっかり日が低くなったので, ここでサングラスを外しました。 |
(16:36) |
平泉でどこも観光しないなんて, そんなの人生の損失ですよ。地形図の5cm四方の範囲内に一体どれだけの史跡があるんだって言いたくなるような場所なんですから(実際, 事前のメモを沢山記入しているのです)。中までは観られなくても, せめて正面へ立ち寄るだけでも。 という訳で毛越寺(もうつうじ)です。ここもン十年前に来た事があるのですが, 当時は藤原氏ブームがあったとは言え何分にも私自身が子供過ぎて, 何も理解できていませんでした。だから今……正面写真だけorz ここまでの走行記録……走行時間6.21.28, 走行距離119.83km, 平均速度18.8km/h, 最高速度44.3km/h(一関市真柴), 総走行距離9,151.0km。 |
(16:40) |
毛越寺に隣接する観自在王院跡です。戦後の復元ではありますが, 平安時代の庭園様式を現在に伝えるところです。……ああっ, だから, もっとちゃんと観光したかった! |
(16:40) | |
(16:43) |
平泉文化遺産センター, ここで概要解説だけでも観て……あ゛, 開館時間が17時までで, 入場時間は16:30で終わってる o...rz とことん駄目な私。 |
(16:45) |
高舘義経堂, 即ち源義経が藤原泰衡に攻められ自害した衣川館の跡地(推定)がある山です。北上川に山が直接面していますが, ほぼ独立峰です(多分現在地は北上川の氾濫原で, 川に切られたものと思われます)。 |
(16:46) |
ほっかほっか亭平泉店です(^^;;; こういうチェーン店でもちゃんと地域に即した店構えをしているというのは良いですね。2年前の塩沢宿を思い出します。 |
(16:52) |
この坂(月見坂)を登れば, この坂の上には, 中尊寺が……っ! 一旦自転車を駐車場脇に停めて, 鍵も掛けたんですよ。そこまで迷っておいて, 結局時刻を考えて諦めました……。ううっ, いつかまた来る……! |
(16:54) |
中尊寺入口付近の国道脇に「武蔵坊辨慶之墓」があります。存在を知っていないと案外見落としそうな場所です(駐車場から月見坂へ行く場合, ここは通らない)。弁慶は実在が怪しい人物なのですが, 『縁の地』があまり多くないだけに却ってこういう場所に信憑性が感じられますね。弁慶という名前かどうかはともかく, 義経の近従が葬られている可能性はあるんじゃないかって。 |
(16:54) | |
(17:04) |
平泉市街を抜けて, 『実は全通していた』平泉バイパスが合流したところに, 東北自動車道の平泉前沢ICがあります。それより, 正面の道……登り坂ですねーというよりも, 凄い掘割ですねー。こういう『そこだけ深く掘った』掘割って, 遠くから眺めるのが好きです。 |
(17:06) |
掘割へ向かう登り坂の途中で, 胆沢郡前沢町に入りました。……前沢町! むつ市が既にあるのに奥州なんて重複かつ変な名前を名乗る自治体なんか名前呼んでやんない! ほら, 奥の距離標識で, 自分自身(水沢って言いたいんだろう)への距離を示すおバカな事やっちゃってるしね! なお, 実際にはこの手前でも, ナントカ市の一部になっている旧衣川町を経由しています。端っこを数百m, 掠めているだけですけどね。 |
(17:18) |
前沢バイパスはかなりの迂回になるので, 旧道(県道に格下げ)を通って前沢の市街地に入ります。升形があったりと旧街道らしい線形の道でした。 そして前沢駅です。かつての急行停車駅ですし, 今では普通列車のみとは言え, なお存在感がありますね。 |
(17:21) |
接近放送があったので, 柵にへばりついて列車の到着を待ちました。……701系, 盛岡車両センター所属車! いやー, 青紫の帯を持つ701系, 実は見るの初めてなんです。岩手県は新幹線で通り抜けるばかりでしたからねー。唯一701系を見る可能性があった田沢湖線は田沢湖線専用色の5000番台ですし。同じ東北でも未踏の地へ来ているんだって, こういうところで実感しちゃいます。 |
(17:44) |
さて, 宮城の有壁からずっと(約2時間), 無休憩で走って来ました。ミニ観光や撮影停車している時も, 心情的に追いたてられておりまったく休んではいません。その結果として何が起きるか? → ハンガーノック。血糖値が下がって力が入らなくなりました。だーっ, 身体がなれていない初日ならともかく, 4日目にしてまたかよーっ!! 無茶するもんじゃないですね……。 コンビニがあったら入ろうとは思っていたんですけど, 前沢の旧国道沿道には一軒も無く, 前沢バイパスには複数あるんですけど, バイパス合流後の国道にはまた全然無いという嫌らしい事になっていたんです。旧水沢市に入って陸中折居駅(寄らない)を過ぎて, ようやくファミま! 水沢真城土手根店を見付けることができました。固形物が食べたかったので北海道メロンゼリー, そして水分として冷梅500……これ1本だけで170kcal!? うわ, スポーツドリンクより運動時の水分として使えるかも。 ここまでの走行記録……走行時間7.12.12, 走行距離134.95km, 平均速度18.7km/h(HKのせいで落ちた), 最高速度44.3km/h(変わらず), 総走行距離9,166.1km。18:05, 再出発。 |
(18:15) |
水沢バイパスが分岐するところで旧国道(県道格下げ)へ一歩足を進めると, すぐそこにあるのが真城一里塚, だそうです。暗くて良く判らないのですが, 単なる民家の庭先……? |
(18:16) | |
(18:23) |
水沢駅, 到着! 時間も頃合いですし, ここを本日の宿泊地とします……が, 実は水沢駅付近の宿泊施設は事前に調査していません。平泉なら調査してあったんですけど……時間が中途半端だったし, 何よりあんなド観光地で泊まろうとしたら, 宿泊料が幾らになったことやら。駅前の周辺案内図でささっと調べて, 廻ります。 ここまでの走行記録……走行時間7.27.40, 走行距離139.67km, 平均速度18.7km/h, 最高速度44.3km/h(変わらず), 総走行距離9,170.8km。 |
(--:--) |
うー, 都合の良い宿泊施設が見付からない……。自転車が停め辛そうなところとか, やたら豪勢そうなところとか, 逆にやたら安っぽそうなところとか, そんなのばっか。実はツーリングマップルによると, バイパス沿いに「マイアミ健康センター」なる施設があることに後で気付いたんですが, 帰宅後に調べたら3年前に廃業してました。行かなくて良かった……去年の山形の二の舞になるところでした。 駅前をうろうろしている時, 見兼ねたのか話し掛けて下さった方がいらっしゃいました。昔はやはり旅行したりしていた方だそうで, 旅の話を色々と。一旦お別れしてからもうろうろしていたらまた会ってしまい(^^;;; 改めてホテルを1軒紹介して下さいました。少し(?)離れた山間の峠も紹介されましたけど, いや流石にそこまでは!? 方向全然違うし! |
(翌日05:38) |
紹介されたのは, 水沢駅のすぐ傍にある「水沢グリーンホテル」(写真は裏口)。さっきの分類では『やたら安っぽい』の側に入ります。ま, 実際, 宿泊料もそれなりに安いしね。通信環境無いのは痛いけど, PHS通じるから良いとしましょう。 |
(20:40) |
昨日みたいに夕食抜く羽目には陥らないぞっ。……でもホテル併設の食堂は, 今日は何やら貸切りパーティが行われているようで入れませんでした(汗)。なので表の蕎麦屋で, 天ざるそばを戴きます。 4日目の走行記録……走行時間7.39.06, 走行距離141.49km, 平均速度18.5km/h, 最高速度44.3km/h(一関市真柴), 総走行距離9,172.7km。 4日目までの合算走行記録……走行時間30.30.26, 走行距離568.03km, 平均速度18.6km/h, 最高速度52.7km/h(2日目・勿来関公園), 総走行距離9,172.7km。 |
4日目の全行程を繋げるとこうなります。