3日目その5 [長町〜仙台本町]

CCSF > 水野夢絵個人ページ > 旅行記 > 君の知らない旧国道 > 3日目その5 [長町〜仙台本町]

走行日: 2010年8月2日(月)

[地図: 太子堂〜仙台]

流石に築館まで行くというのは無謀に過ぎましたが, 取り敢えず仙台までは到達できました。仙台市街なら宿泊地に困るということは無いでしょう。3日目に限っては, ビジネスホテルでなければならないのです。道の駅などでの半野宿は元より健康ランド泊では, 大抵の場合駄目です。ですので仙台市街が終着地となったのは却って良かったかもしれません。

仙台5駅の訪問も, 今日中に全部というのは, 無理ではありませんが明日に回した方が無難でしょうね。夜は撮影が難しいですし。さあ, ランドマークと宿を目指して最後の一走りです。

写真コメント
[写真: 長町駅]
(17:27)

長町駅です。当駅と東仙台駅の間には宮城野駅経由の貨物支線があるため, 工事などで仙台駅に長距離列車が発着できない場合, 当駅に代理停車することがあります。なので工事情報などを見ているとお馴染みの駅だったりします。駅付近は奥州街道の長町宿。

[写真: 地下鉄長町駅]
(17:28)

そして, 長町駅前にもう一つの駅があります。仙台市営地下鉄の長町駅です。仙台市営地下鉄, 初めて来ました。全駅訪問するつもりはありませんが, これから仙台市中心部へ向かうにあたり地下鉄路線とも重複しますので, できる限り撮影するつもりです。

[写真: 長町一丁目駅]
(17:35)

国道4号奥州街道をそのまま進むと, すぐに長町一丁目駅に達します。

[写真: 広瀬橋]
(17:37)

長町一丁目駅の目の前で, 広瀬川を渡ります。橋の名は広瀬橋, 1959年(昭和34年)の架橋ですが, 1909年(明治42年)に架けられた先代の橋は『日本最初の鉄筋コンクリート橋』だと銘打たれています(琵琶湖第一疏水の橋が1903年架橋で先だという説あり)。奥州街道の広瀬川越えは, 江戸時代から渡船ではなく架橋で, この場所にあった『長町橋』(永町橋)だったそうです。

[写真: 廣瀬橋の歴史]
(17:38)
[写真: 広瀬川]
(17:39)

広瀬川にはちょっと思い入れがあります。昔, 親戚が仙台に済んでいましてね……(以下略)。奥に見える堰は郡山堰, その奥の橋は宮沢橋です。

なお, 広瀬橋は国道4号旧道ですが, 現道は橋の手前で左折しており, 宮沢橋より2つ向こうの愛宕大橋で広瀬川を渡って旧道に合流します。

[写真: 秋田銀行河原町支店]
(17:42)

秋田銀行みっけ。仙台市内に2店舗あるうちの一つ, 河原町支店です。調べたところによると, 9月13日に長町へ移転し『仙台南支店』となる予定(執筆時は移転済み)だそうです。

[写真: 河原町駅]
(17:43)

銀行のすぐ目の前に河原町駅があります。丁度この付近から, 町域が江戸時代からの城下町の様相を呈して来ます。

[写真: 愛宕橋駅]
(17:47)

愛宕橋駅です。河原町駅の裏手にある宮沢橋と, ここ愛宕橋駅の裏手にある愛宕橋は, やはり江戸時代から改廃されつつも渡船・架橋が行われ, 広瀬橋の交通を分散させていたのですが, いずれも昭和の交通量増大には到底太刀打ちできず, 愛宕大橋の開通へ到ったということです。現在ではそれでも賄い切れていないようですが。

[写真: 愛宕上杉通]
(17:50)

だってこんな道だもん。愛宕大橋を渡って来た国道4号と合流し, 道路愛称は愛宕上杉通となります。片側6車線で, 左3車線が全部国道4号, 右3車線が全部仙台駅行き, ってまた豪快というかテキトーと言うか……。

[写真: 五橋駅]
(17:52)

国道4号(東二番丁通)ではなく仙台駅方面へと歩を進めると, 五橋駅があります。ここはかつて水路を1つ伴う道と水路を2つ伴う道が交わる辻で, 一箇所に合わせて5つの橋が架けられたことからその名があります。

さて, この次はいよいよ仙台駅なのですが。

[写真: 仙台駅前]
(17:57)

そ〜〜〜〜だよね〜〜〜〜, 仙台駅って思いっきりペデストリアンデッキ駅なんだよね〜。はてさて駅名がはっきり確認できるアングルは存在するのでしょうか!?

[写真: 地下鉄仙台駅]
(17:58)

取り敢えず, 手近な地下鉄仙台駅を……。しかしこれはこれで, 時刻が遅い上にビルの奥まったところにある発光体なもので, 撮影がとても大変でした。こういうのを上手く撮影するには……減光フィルタが必要なんでしょうか?

[写真: 仙台駅]
(18:03)

自動車交通量も歩行者数も滅茶苦茶多い, 東北地方最大の繁華街を, 大荷物背負った自転車でうろうろ……迷惑ですすみません。でも, やっと見付けました, 駅名標がばっちり見える場所! 仙台5駅その3・仙台駅を制覇しました! 地下鉄仙台駅は付随ってことで。

ここまでの走行記録……走行時間7.18.00, 走行距離139.48km, 平均速度19.1km/h, 最高速度51.0km/h(変わらず), 総走行距離9,030km。

[写真: あおば通駅]
(18:08)

あと, ここも仙台駅の付随駅として含めるべきかもしれません。JR仙石線のあおば通駅です。仙石線はJRの他路線とは地下で交差する位置に仙台駅ホームがあるのですが, 歴史的経緯から他路線の仙台駅より東側にずれており, 地下鉄仙台駅への乗り換え駅としてはこちらが案内されているのです。ちなみに, 地下駅でありながら仙石線で一番標高の高い駅なんだとか。

[写真: 秋田銀行仙台支店]
(18:08)

でもってここ, 秋田銀行仙台支店の真っ正面だったりします。

[写真: 東横イン仙台西口広瀬通店]
(翌日05:27)

仙台は超大都市ですから, ホテルの類などいくらでもあります。地図を見ても1見開きに20軒もの宿泊施設が載っていたりします。……が, そこが『泊まりやすい』かどうかは別問題でして……宿泊料が滅茶苦茶高かったりすると大変ですし, 自転車を置けるかどうかも気にしなければなりません。雨が降らないとも限りませんからね。

で, ふらふらした結果, 駅より少し北側にある, 東横イン仙台西口広瀬通店を選びました。あまり安くもないし, 明示的に自転車置場として用意された場所も無いけど, ベルマンの方は自転車旅行者に慣れていらっしゃるようで(居るんだろうなあ), 玄関脇に停めるよう指示されました。屋根無いけど, 一応レインカバーはあるから, 土砂降りでなければ大丈夫な筈……。

[写真ありません]
(--:--)

何より必要なのは, 衣類を洗濯することです。だからビジネスホテルである事が重要なんです。今日で3日目, 衣類は4日分持って来ていますけど, 明日洗濯しようとすれば代えが無いため洗濯の手間が倍増してしまいます。部屋を確保して(禁煙室が満室で発煙室にせざるを得なかったけど, 消臭剤借りられたし, そんなに酷い状態じゃなかった), 入浴して, 洗濯を……しているうちに深夜になってしまいました。しまった夕食が摂れなかった!?

3日目の走行記録……走行時間7.26.49, 走行距離140.60km, 平均速度18.9km/h, 最高速度51.0km/h(変わらず), 総走行距離9,031.2km。

3日目までの合算走行記録……走行時間22.51.20, 走行距離426.54km, 平均速度18.7km/h, 最高速度52.7km/h(2日目・勿来関公園), 総走行距離9,031.2km。

3日目その4 [館腰〜太子堂] | 3日目その5 [長町〜仙台本町] | 4日目その1 [仙台本町〜富谷]
[地図: 楢葉〜仙台]

3日目の全行程を繋げるとこうなります。


水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735