Re: どんなお酒が好きですか( Re: W hisky 好きは少数派?)
かねこ(兄)ですが、
In article <koabe-659862.21285609032005@news01.sakura.ne.jp>,
koabe@mars.sakura.ne.jp says...
>> 原酒は確かに書かれている通り、加水していないものの事ですが、
>> 無濾過と言うと通常(炭)濾過していないものを指します。
>> 炭濾過は、活性炭で雑味や色を吸着させて取り除く工程で、
>> それを行わないのが無濾過です。
>
>清酒と濁酒の製法の違いも実はよく分かっていなかったり。
>どのような違いがあるのですか?
あまり上手く説明できる自信がないのですが…
濁り酒も清酒の中の製法のひとつとして作られるもので、
清酒の製造工程で出来た醪(もろみ)を粗い目で濾したものです。
濾す目によって、かなりタイプの違う酒になります。
火入れしていないものは酵母が生きているので活性濁りとも
言い、活性酒の場合、炭酸ガスを含んで発泡しているものも
あります。
濁っていない酒は、もっと細かい目で搾り、澱を引いて、
炭濾過し、火入れし、寝かせた上で、加水して、瓶詰めします。
このとき、工程の違いや省略等で、原酒や無濾過、本生、
新走り、袋搾り、斗瓶囲い、古酒、山廃、澱酒等々呼ばれます。
一方、原材料や精米歩合の違いでは、純米、吟醸、大吟醸、
本醸造等と呼ばれます。
最近は無濾過を原酒で出すケースも良くあります。元々、
清酒は加水していないと(つまり原酒だと)20%以上の
アルコール度数があり、醸造酒としてはかなりアルコール
度数が高いです。機会があれば濾過や加水等の手が
加えられていない無濾過原酒を呑んでみられると面白いかと
思いますよ。
無濾過は二月辺りに出荷されるものが多いので、地酒を色々
取り揃えている店に行けば、今の時期は多少見かけると思います。
無濾過は比較的安目の値段設定になっている場合があり、
十四代の無濾過が私にとって、経験上及び好み的に清酒では
最もコスト・パフォーマンスが良い清酒でしたが…人気が
あるためか酒屋さんではすっかり見かけなくなりました…。
--
Heavy Metal MLに関してはhttp://www.metal.or.jp/をご覧ください。
☆★うちの兄はゴキブリでっか!?兄はゴキブリかもしれんけどうちまだ14どすえ☆★
★kaneko@metal.or.jp, legend@da2.so-net.or.jp Niftyserve:GCH02541 ☆
☆PCVAN:HBM09433 重金属音楽振興会 金子敏彦 http://www.metal.or.jp/~kaneko/★
★俺の歌を聴け〜!!『Like Father Like Son』 by JAMILYA(from OVER THE EDGE) ☆
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735