"Shinji KONO" <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message news:3988814news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...
> 
> ちょっと考えるとわかるんだけど、消費税って一律に値段があがる
> んだから、貨幣価値が下がるのと同等ですよね。

起きていることは、そういう、教科書ふうの理論、基本、単純
化とは別かもしれませんが。

おいおい考えますが、例えば、手元の貨幣価値を下げないため
に何か起きているのか? とか、商品価値が上乗せ分だけ下が
ってしまうのと同じだろうか? とか。


> それは、そういうことですね。

以下は、失礼ながら、一定の利益集団からの「健全なたくらみ」と
は違うんですか? 実際にカネが落ちるかどうかは別にしても、立
場の主張自体は良い事ですが。

経済対策の必要性については、その理論通り、一つの大勢力ですが、
どうも分が悪い。改革の成果が肯定され、また、株が上がったので、
小泉路線で良いという判断となり、今の所、主張するだけムダな感
じ。

亀井氏らの説く大型の公共事業を阻止するための有識者による強力
な御意見番の司令塔があって、そこが小泉路線を支えているもよう
です。

外圧ではなく、内発型である点が小泉政権にとっての強み。小泉政
権が続くならば、意思を強めてゆくことでしょう。

--