河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <hLr_a.496$U8.371@news1.dion.ne.jp>, "mindows" <ancient@tohgoku.or.jp> writes
> しかし、野放図な消費に歯止めをかけるのが消費税増税の在
> り方ではないかな。

ちょっと考えるとわかるんだけど、消費税って一律に値段があがる
んだから、貨幣価値が下がるのと同等ですよね。

> 消費税上げはデフレの一要因とする通説を踏まえた上での、
> 斬新な発想の転換ということは分かりますが・・・。

デフレは貨幣価値が上がる現象ですから、消費税上げがデフレにつ
ながることはあり得ません。なんか勘違いしてるんじゃないですか?

> では、小泉政権とは正反対ですね。

それは、そういうことですね。財政が赤字だから緊縮財政ってのは
財務省の発想であって、緊縮財政にしたからどうって目標があるよ
うには見えないです。行革と緊縮財政とは別物なんだよな。デフレ
だから年金を下げるって発想も財務省の発想なんだよな。まさに、
デフレサイクルを完成させる行為なわけですけど... 

ただし、消費税上げが赤字国債返済に使われるようだと、全体の消
費は縮小します。これが前回の失敗だったわけですね。

消費税上げは増税であることは間違いないので、それをちゃんと、
補正するぐらいの賃上げ、または、雇用の拡大に繋げないとダメ
なことは自明ですよね。

逆に、それくらいの財政投入をしないで、インフレを脱出する方法
って、例の米百表みたいな「のんびりとしたお話」ぐらいしかない
んじゃないですか? 少なくともここではそんな議論しか出なかったな。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus, 
              PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科, 
           科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)