MARUYAMA Masayuki wrote:
>>そもそも、確認もせずに「JPNICがZushi氏に押し付けた」なんて言って良いの
>>かね?
> 
>   どこにそんなことを書きました?(笑)

  どうやら wacky氏は

--- MARUYAMA Masayuki wrote in <dd509u$bq5$1@newsL.dti.ne.jp>
# 個人的には、JPNIC/JPRSの方は厨子氏に一任(押し付けたとも言うか
# も(^^;)したこともありノータッチ、プロバイダに苦情を言うのはい
# くつかの点から避けたいと考えています。なので現状放置。
--- End

の「JPNIC/JPRSの方は」を主語だと読解してるようですね(爆笑)
  どのように考えて読解したのか全く理解不可能な、まさしく“神の
領域”ですが、いずれにしても面白すぎます。さすが長年「日本語の
不自由な人」と評され続けいるだけのことはあります(笑)
# 故意か天然かしりませんが :-p

  まぁ本筋の主張は

  「wacky氏をクロだと判断したならそれでいいじゃないですか。シロ
だと主張してるのは wacky氏本人だけなんだから。問題はクロだと判断
した結果、どうするかでしょう?」ってことです。
  そして具体的な行動として「放置する」のか、「既に同じ問い合わせ
がなされ回答も公開されていることを承知の上で、JPNIC/JPRSに問い合
わせる」のか、「プロバイダに苦情を申し立ててアカウントを制限して
もらう」のか、「wacky氏を直接教え諭す」のか。いろんな選択肢があ
りますが、、、
  wacky氏が他者の言うことに耳を貸さず、都合の悪いことから目をそ
らしているのは既知なのだから、少なくとも最後の選択肢はもはや無意
味でしょう(MARUYAMA個人的には、もう放置するしかないと思ってる)。

ってことなんで、wacky氏が誤読し続けようが、ここで改めようが、ど
ちらでも構いません。

-- 
MARUYAMA Masayuki@DTI