"iizuka" <sugi37@mail.goo.ne.jp> wrote in message
news:1119255368.955639.300160@o13g2000cwo.googlegroups.com...
>  考え方ではなくて、事実をどこまで知ってるかと言う問題
> ですね。


知っていれば良いという問題ではない。
ガセネタをいくら知ってようが、自慢にはならない。
所詮は自己満足に過ぎない。

>  よく言うよ。
>  自分は新聞記事1つで主張を展開しておいて。(^^;)

どうせ、ケチってただで図書館で、批判本を1~2冊かりて読んでるだけでしょ?
金が掛かってる分、そっちのただ読みよりはましだよ。

どうでもいいけど、ただで図書館で批判本1~2冊ぐらい借りて読んだからって
「俺は神道の全てを悟った、俺が神様だ、俺様は何でも知っている」などと自惚れる
のも
大概にしてもらえませんか?

>  あの記事含めて、儀式をしなくてもいいなんて神社本庁は
> 言ったことないですけど。
>  それは「言ってない」という事実を無視してるでしょ。

儀式化しろとも言ってない。
言ってないという事は、現時点においては無用という事。

>  で、私も確認しましたよ。電話で。
> 私「他の神社と違って祓ったりしないで、ずっと神様は本殿に
> いるということですか?」
> 靖国神社「そういうことになります」
>  だそうですよ。靖国神社自身が他の神社と違うことを認めたし、
> 祓ってないことも認めましたけど。

あのね~、大体電話でまとも対応してくれるはず無いでしょ?
尤も、靖国なんてところは、メールボムも中国、韓国から一日何百通もの
攻撃にあってるんだもの。
電話だって抗議電話がしょっちゅうかかってくるんだもの。
また、訳の判らない左翼から、訳の判らん迷惑電話が掛かってきたぐらいに
しか思われてないよ。そんな抗議電話になんてまとも対応してくれる訳ないでしょ?
追い払うように対応されて、認めたもくそもないだろ?

>
>  全然違うサイトなんですが。
> http://www.nahaken-okn.ed.jp/o­ona-es/tsukibetu16/8gatsu/obon­/obon.html
>
>  これにはその根拠はないということは、いいんですね?
>  言っときますけど、これを根拠にしたのは私じゃなくて、卍がた
> めさん、あなたですよ?

こんな読めないURLを書かれても記事の無駄だろ。
私のブラウザからは開けなかったよ。
見てもらいたくないから、わざとかも知れないが。・・・
最近は芸達者になったね?


>  再び書きますが、最初から
> 「祖霊祭祀も含んでいるので、完全に仏教行事というものではな
>
> いですが、今全国で行われているお盆の行事は、その時期なども
>
> 仏教に因っています」
>  と記述しています。
>  で、今回の根拠にも
>  神道の神事で旧暦の7月13日~16日に行うものがあるとも
> 書いてないし、そういう仏教の教えを否定する記述もないですが。

という事は、別に神道がお盆に行事を行う事は否定しないって事だよね?
だったら最初からそう言いなよ。

>  卍がためさんが「全く関係がない」と考える理由は、どう
> でもいいんですよ。
>  実際に公式ホームページで細かい作法が紹介されて、儀式
> の厳格さがわかるでしょ? と確認してるんです。

厳格さだけは判るよ?

>  天理教は脱退の時、「自分たちは神道ではない」と宣言
> してしまいましたからねぇ。
>  だから今、天理教は神道でないということになってます。

だったら、金光教でもいいよ。

>  だから誰が決めたも何も、靖国神社の神事の厳格なこと
> は既に決まってるでしょうが。
>  ホームページに出てるんだから、靖国神社の誰かが決め
> たんですよ。

慰霊祭で十分に祓われております。
祓うというのは、形として儀式化しなくては祓えないわけではありません。
慰霊されたと認識さえすれば、それで天界へ上っていけるのです。

って何回も言ってるのに判んないのかな~?

もっと本質っていうものは見極めてくださいよ。

卒業式をやらなければ、卒業できない訳ではない
あなたは、卒業式に参加しなければ、卒業できないよって言ってるのと同じだよ。

葬式という儀式を上げても、成仏されない人はされないのよ。
儀式ではなくて、感謝をし自覚してもらう事で、天界に上ってもらうのよ。
何で判らないの?こんな事。


-- 

卍がため
気合注入