厨子です。

"wacky" <wacky@all.at> wrote in message 
news:42966423$3$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
>> 何の原文を求めているのかな?
> 
> もちろん、Zushi氏言う所の「正式回答」なるものの原文ですよ。

 ヘッダもほしいのですか?
 ほしければ出しますが。回答はあれで全文です。
ところで、whoisの結果を再利用してよい根拠は整いましたか?

> ですから、「正式回答」なるものが提示されれば、「あなたは確かにそう
> 言ったか?」と問うこともできるのですが…。

 ご自分の記事をJPNICに出して、問い合わせれば済むことですね。

>>>  では、この記事以降、wackyのことを、過去に公表された名前で呼びま
>>> すね。
>>
>>の通り、fj.*で公表された貴殿の名前は十分流布されていると見てよいのですね。
>> 違うのなら、そういう制限事項をつけてください。
> 
> 結局その程度の難癖だったわけですね。
> 「当コミュニティの該当スレッド」という明言を無視してまで捏ねるような
> 駄々でも無いでしょう。

 難癖ではありません。
 「十分流布」という基準は何か、というところです。
 まぁ、答えられないようだし、whois云々とは関係ないからいいですが。

> んじゃ、著作物ですらない周知の情報を誰が何の権利で制限できるのかね?

 著作物というすり替えを行うところがそもそもの誤りです。
まぁ、その程度の認識力がないというところがよくわかったのでいいです。

 とりあえず、貴殿はwhoisをabuseした、という結論でよいです。

 で、桂氏のabuseはどこに行ったんですかね?
 桂氏がabuserなら、桂氏は追求されるべきでしょうが、私は桂氏が
abuse行為を行ったという認識はありません。
 貴殿がそう言い放ったんですから、根拠をつまびらかにすべきです。


-- 
---------------------------------------------------
 Go ride safely by motorcycles around the world !
 Naoto Zushi(厨子 直人) <news-admin@muzik.gr.jp>
---------------------------------------------------