ohta@src.ricoh.co.jp (Junn Ohta) wrote in message
<btg8co$okb$1@ns.src.ricoh.co.jp> 7 Jan 2004 06:19:04 GMT
>つまり「食べさせる」と「食べささせる」では、意味は
>同じだけど「食べささせる」のほうをよく使うよ、って
>ことですかね。
>
>だとすると、ひとつ余分な「さ」について文法的に検討
>しても意味がないわけだ...。

私も前の投稿の後ゆっくり考えたのですが、

「標準語」では動詞が5段活用、サ変の時「させる」でなく「せる」にをとる。
関西弁(どれだけの範囲かは分からないけれど)ではどんな動詞でも「させる」
をとる、ということではないでしょうか。

-- 
Annie 
mailto:anniek@104.net