てつたろです。

"CyberKnight Blade" <5blade@cyberknights.net> wrote in message
news:3fdc53e8$0$588$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp...
> tetsutaroさんの<brhiat$m6l$1@news1.point.ne.jp>から
> :
> >> >> 簡単に直る障害であれば、出張保守で直してもらえる、だろうけどね。
> :
> >いずれ再発するようなら検討します。
> >でも出張保守って普通は無償の範疇外
> >だと思っていました。
>
> あなたの購入されたAV機器の保証書をよーく見てみましょう。
>
> その機器が持ち込み修理の対象か、それとも出張修理の対象か
> それは保証書に明記されています。
>
> VICTORのVTRの高額VTR、東芝のRDシリーズ
> (手持ちのSONYの高額VTRのどれかもそうだったかも?)、
> が確か手持ちのAV機器群の中で、保証期間内出張修理でしたよ。

言われて保証書を探して読んでみました。
…「販売店の出張修理」とありました。
てことは、ビックカメラの人が修理に来るのかしらん。

-- 
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp