! "<3f2bcd62$0$258$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
!     Sat, 02 Aug 2003 23:42:02 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:

> KGK == Keiji KOSAKAさんの<bgg2b7$qa3$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>> 施設の一利用者に過ぎな喫煙者に「煙が漏れる喫煙所であるか否かを知る
>>> 為の権利・能力・責任」が付与されているかと言えばカナリ怪しい話ですよ。
>> 
>> 「知る権利」はあるでしょ?
>> 自分が利用する施設がどの程度完全なものかを管理者に説明を求める権利はあ
>> るだろうし、説明だけで納得できなければ実験を提言する権利ぐらいあるでしょ
>> う。

> その「権利」って喫煙者にあって嫌煙者にはないんですか?

ここで言ってる「施設」ってのは喫煙所のことです。
喫煙者でない者はその「施設」を利用するわけではないから、「権利」とまで
はいかないでしょう。

> どちらにもあるとしたら嫌煙者がその権利を行使していないのは何故ですか?

もし「権利」があったとしても、「義務」ではないでしょうから、公使しなく
ても不思議じゃないですね。

>> 駅の喫煙エリアみたいに、明らかに煙が漏れることが分かってる場合なんかは、
>> 「知る能力」はあるでしょ?
>> そうでない場合はケースバイケースだけど、その喫煙所の構造を見れば、ある
>> 程度の推測はできますね。

> #念の為。「煙が漏れることによって社会的に許容不能な程度の迷惑が生じる
> #ことが明らか」だよね。

そうやって、ぎりぎりまで制限しないと都合が悪いんですかねえ。

> どうかな?
> 嫌煙者本人には分かるんだろうけど、私には分からん。

それは、単純に、「社会的に許容不能な程度の迷惑」ってのがどの程度か分かっ
てないだけでは?

>> 迷惑をかけないように努力すべしという観点から、「知ろうとする責任」ぐら
>> いはあるでしょうね。

> そりゃ、明らかに「過重な要求」というものでしょう。

いいえ。行為者の当然の責任です。
特に、その迷惑が社会的に問題になっているような行為を自ら選ぶのであれば、
その程度の義務はあるでしょう。

> #「排ガス迷惑には興味がないから知らない」という人が困ってしまいますよ。

別に困りませんが。

>> だから、区別が簡単な場合には責任を追及していいよね?

> はい。
> だから、簡便な判別方法を提示することは非常に有効であると思いますよ。

「区別が簡単な場合」があるってことは、必ずしも「簡便な判別方法」があるっ
てことを意味しません。

さらに、「簡便な判別方法」なんてものを考察する義務があるのは、行為者た
る喫煙者の方でしょうね。

>> 前述のように、管理者に説明を求めたり、構造を見たり、実験してみたりすれ
>> ば、ある程度の判断はできるんじゃないですか?

> え〜と。^_^;
> 嫌煙者、というかKGK氏自身は知らないんですか?

私が判断しなきゃいけないことじゃないですからね。
判断しなきゃいけないのは、当然、行為者たる喫煙者です。
その判断を間違ったときに批判されるのも、当然、行為者たる喫煙者です。

> 何か「当然分かるはずだ」みたいな主張を繰り返されていたような記憶がある
> んですが?

記憶違いでしょう。

> <余談>

>>> そのまんま「等質の責任を仮定している」からです。
>> 
>> そんなもの仮定してません。
>> 「管理行為」と「喫煙行動」は等質の行動じゃないんだから、それに伴なう責
>> 任も等質なわけないじゃん。
>> # 単に同様の表現を取っただけの話。

> #だから、等質じゃないのに無批判に「同様の表現を取った」のが問題でしょ。

どこが問題なんです?
等質じゃない部分は、ちゃんと表現されてるでしょ?

>>>> いいえ。「迷惑が生じかけた」だけでも責任を追及することはできます。
>>>> その場合の追及の仕方は、例えば、「自分の責任において、そのような迷惑が
>>>> 生じないように注意して行動するように」といったパターンになるでしょう。
>>>> # 「責任を追及する」ってのは「罪を認めろ」ってのとは違うよね。
>> 
>>> そりゃ、「責任の追及」ではなく、単なる要請に過ぎないでしょう。
>> 
>> 「責任を果たるように要請する」ってのは、立派に「責任の追及」でしょう。
>> # というか、そっちが本筋だとおもうぞ。

s/果たる/果たす/ だな。

> 普通に「責任の追及」と言えば、「将来の行為」ではなく「過去の行為」を指
> すのが普では?

こっちは、s/普では/普通では/ かな?
ごく普通に考えて、「責任の追及」の意義は、「過去の行為を批判すること」
ではなく、「将来の行為をましにすること」にあります。
「過去の行為を批判すること」は、そのための手段の一つでしかありません。

>>>> 自覚がないのに「迷惑をかけている」とアンケートに答えるんですか?
>>>> 喫煙者って、そんな変人ばかりなの?
>> 
>>> あなただって「何時か何処かで誰かに迷惑をかけているに違いない」と*判っ
>>> ていながら*未だに迷惑掛け続けているんじゃないですか?
>> 
>> 私の行動がここで何か関係あるんですか?

> あるでしょ。^_^;

ありません。

私が問題にしてるのは、

<a3rc1a$mq9$3@news521.nifty.com>:
Wed, 6 Feb 2002 13:45:14 +0000 (UTC), Koji Sakaguchi さん:

| 調査によると、周りの人に迷惑をかけていると認識している喫煙者
| は83%に達したそうです。

という事実があるのに、

<3f194e3e$0$255$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>:
: 自覚があれば止めるはずなのに止めない。のなら、そりゃ「自覚がないんじゃ
: ないか?」と普通に思いますけど…。

と表現される喫煙者像の奇妙さです。
だから、

>>>> 自覚がないのに「迷惑をかけている」とアンケートに答えるんですか?

という質問になるわけ。

さらにいうと、喫煙者に対しては、

<3f194e3e$0$255$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>:
: 自覚があれば止めるはずなのに止めない。のなら、そりゃ「自覚がないんじゃ
: ないか?」と普通に思いますけど…。

という評価で、私に対しては、

>>> あなただって「何時か何処かで誰かに迷惑をかけているに違いない」と*判っ
>>> ていながら*未だに迷惑掛け続けているんじゃないですか?

という評価なのは何故でしょう?

> アンケートの問いが「あなたは何時か何処かで誰かに迷惑をかけたことがあり
> ますか?」だったら具体的な自覚がなくても「迷惑をかけている」と答えませ
> んか?

それは、もとになったアンケートとは、まるで関係のない話ですね。
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK