Re: jvim on Solaris 5.9
中治です。
>>>>> In <060508081611.M0132055@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>
>>>>> kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote:
> nakaji@takamatsu-nct.ac.jpさん:
> > /usr/bin/vi で EUC だけは日本語が使えるみたいです。SunOS 5.8 で確認
> > しました。/var/mail/hoge は文字化けしたので、JIS はダメっぽいです。
> 言われてみればSolarisのviはそうでした。jvimに揃えた方が何かと
> いいかなとは思うけど。
NetBSD の pkgsrc を使うと、あまり悩まなくてもよいかもしれません。pkgsrc は、
SunOS 5.9 でも使えますから。
--
NAKAJI Hiroyuki (中治 弘行)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735