Okamoto Yuujiさんの<d5kgnf$gqq$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
> 岡本@高松 です.
>----------------------------------------------------------------------
> article <427d9e75$0$976$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky@all.at says...
>>Shinji KONOさんの<3991814news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>から
>>
>>>普通は「許されているおそれがあるもの」には文句を付けないもの
>>>なのさ。君には理解できないだろうけど。
>>
>>はい、全く理解不能です。
>>
>>念の為に申し添えておきますが、これが「許されている場合が殆ど」とか「許
>>されないことは稀」とかなら特に反対はしなかったでしょう。
>>
>
> 仮に,"会社から許されていない場合が殆ど" であったとしても,
>"fjへの投稿が許されているおそれがある" のですから,ちゃんと証拠を
>掴むまではモンク云わないほうがいいんじゃないかな.

そりゃあ、単に表現の問題でしかないでしょう。
「文句」と決め付けているのはKONO氏個人であって、実際のsolsys氏の指摘は
「仮にAならばBである」に過ぎません。
また、それを「文句」と称したところで、「特別な許可がない証拠を掴むまで
は駐車違反に文句を言ってはいけない」という主張が常識的に誤りであること
に異論は出ないでしょう。
#出しますか?



MARUYAMA Masayukiさんの<d5kdpb$pq3$1@newsL.dti.ne.jp>から
>
>wacky wrote:
>> いいえ。wackyの都合ではなく常識的論理的帰結によって判断される性質のも
>> のです。これはKONO氏が「馬鹿」と決め付けるといった個人的判断とは全く性
>> 質が異なります。
>> 
>> 1.会社のメールアドレスで会社のサーバーから投稿する
>> 2.フリーのメールアドレスでフリーのサーバーから投稿する
>> 
>> 常識的論理的に考えて、1は「会社の施設設備」の利用が明らかなので「利用
>> の正当性」について考えることが可能です。しかし、2はそもそも「会社の施
>> 設設備」の利用の有無からして不明です。
>
>  同様に 1の場合も「会社の施設・設備の利用が許可されているかいないか」
>が不明ですね。

不明ですね。だから尋ねるんでしょ。
そしてその問い掛けが「無闇」でないことは「一般的な私企業ではネットワー
ク等の私的利用に関して否定的な見解を示しており、その姿勢は更に強まる傾
向にある」といった*一般常識*によって担保されているわけです。

>  同じ理屈でいうなら、2の環境の人に「フリーの設備を利用しているようで
>すが、その記事を投稿しているPCは、まさか会社の設備ではないでしょうね?」
>と問うてもよさそうなものですが、wackyはなぜそうしないんでしょうか。

例によって「wackyが1の人に文句を付けた」という嘘を流布しようとしてい
るようですが、非常に迷惑なので止めてください。
明確に述べておきますが、wackyが「1の人に文句を付けた」という事実は存
在しませんので、そもそも「wackyは(1の人に文句を付けたのに)なぜ2の人
には文句をつけないのか」といった趣旨の質問を受けるいわれはありません。

と、ここで終わってしまうとMARUYAMA氏と変わりませんので、wackyは上記を
確認した上で*一般的な問題として*回答します。

別にそのような質問をするのも個人の自由化と思いますが、普通の人は余りや
らないのではないかと思います。何故ならば、そこには2の人と「会社の設
備」を結び付ける常識的なラインが存在しないから。だから、その状態で発さ
れる質問は「無闇に人を疑う」と言えるかもしれません。

仮に、NNTPが会社のものだとかいった理由があれば「会社の設備ではないです
か?」と尋ねたって問題ないと思いますよ。

-- 
wacky